-

東九州道 清武南-日南北郷開通1年 移動時間短縮 滞在時間増で観光活性化
2024/03/24トピックnews工業団地整備 産業振興に期待 東九州自動車道清武南―日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)が25日で開通1年となる。宮崎、日南市間の所要時間は主に国道220号を使った場合よりも24分短縮。同市では観光活性化が図られた一方、ス...
続きを読む -

子宮頸がん予防 HPVワクチン接種を 県立看護大生が街頭呼び掛け
2024/03/24トピックnews子宮頸(けい)がんの予防につながるHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの接種を呼びかけようと、宮崎市の県立看護大の学生ら10人は24日、市内の宮交シティで街頭キャンペーンを行った。 県などによると、本県の子宮頸がん罹患(りかん...
続きを読む -

DV被害男性の支援進まず シェルター確保、11道府県
2024/03/24国内外ニュース 主要ドメスティックバイオレンス(DV)の男性被害相談が近年急増する中、被害者を一時保護する男性用のシェルターを確保している自治体が47都道府県のうち11道府県にとどまることが24日、共同通信のアンケートで分かった。被害者の保護強化をうたう改正...
続きを読む -

この先、終わってもいいと思った 尊富士、激痛に耐え快挙
2024/03/24国内外ニュース 主要110年ぶりの新入幕優勝を決めた尊富士は、テーピングで固めた右足を引きずり気味で引き揚げてきた。目を真っ赤にし「この先、終わってもいいと思った。このけがで土俵に上がらなかったら男じゃない」。足首の激痛に耐え、大相撲史に残る快挙を成し遂げた...
続きを読む -

熊本知事に自公推薦木村氏 野党支援新人破り初当選
2024/03/24国内外ニュース 主要任期満了に伴う熊本県知事選は24日投開票の結果、無所属新人の前副知事木村敬氏(49)=自民、公明推薦=が、野党各党の県組織が支援した元熊本市長の幸山政史氏(58)ら無所属新人の3人を破り初当選を果たした。投票率は49・63%で、前回202...
続きを読む -

臼井麗香ツアー初V アクサレディスゴルフ最終日 降雨中止
2024/03/24スポーツnow女子プロゴルフの国内ツアー第4戦「アクサレディストーナメントinMIYAZKAI」は24日、宮崎市のUMKカントリークラブで予定していた最終ラウンドが降雨によるコースコンディション不良のため中止となった。23日の第2日終了時点で通算13ア...
続きを読む -

「合理的配慮」、企業に義務化 障害者参加しやすい社会を
2024/03/24国内外ニュース 主要障害者の希望に合わせて困りごとに対応する「合理的配慮」が4月1日から企業など民間事業者に義務付けられる。これまで国や自治体に配慮を義務付けていた障害者差別解消法を改正して民間へ拡大し、障害者が参加しやすい社会の実現を促す。車いす利用者の移...
続きを読む -

パティシエの鎧塚さんが綾町視察 有機野菜生産者らと意見交換
2024/03/24トピックnews東京都や神奈川県で洋菓子店などのオーナーシェフを務めるパティシエの鎧塚俊彦さんが21日、綾町を視察した。同町で盛んな有機農業などについて、生産者らと意見を交わした。 鎧塚さんは同町で長年有機農業に取り組む松井農園(松井道生代表)を...
続きを読む -

チューリップ8千本見ごろ 三浦さん宅(日向市)
2024/03/24トピックnews日向市東郷町坪谷の三浦定(75)、京子(71)さん夫婦方で、チューリップ約8千本が見頃を迎えている。ピンクや黄、オレンジなどカラフルに咲き誇る庭を一目見ようと、市内外から大勢の見物人が訪れている。 三浦さん夫婦は20年以上前にオー...
続きを読む -

【懐かしのあの日】高崎で農耕馬の共進会
2024/03/24懐かしシリーズ県内では珍しい農林業用に使う馬の初めての共進会が23日、高崎町畜産センター広場で開かれた。主催は高崎町畜産公社。出場したのは町内の農家が昨年導入した雌馬2歳の22頭。石油危機などで農家も省エネルギーが叫ばれる中、その見直しとして、いよいよ...
続きを読む