-
特別なことって続かない
2024/03/24ことば巡礼中尾ミエ 16歳のときに「可愛かわいいベイビー」でデビューした歌手の中尾ミエは、60年以上のキャリアを持つ。きょうの言葉は77歳を迎えた彼女が、「体力やスタイルをどうやってキープしているのでしょう」と質問されたときの答えだ。 ...
続きを読む -
【日曜論説】能登半島地震取材 復興へ息の長い支援を
2024/03/24きょうの読み物東京支社長兼論説委員 寺原 達也 能登半島地震の取材で石川県珠洲市に13日から入り、17日まで同市と七尾市で現地に派遣された職員や被災者の声を聞くとともに、輪島市にも足を伸ばした。5日間の走行距離は約500キロだった。 珠洲...
続きを読む -

人生、前へ前へ(23) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/03/24シリーズ自分史専門的になった教育 人生決定の学生実験 私の将来に関わる集中した講義は、船津勝教授による生物化学でした。教授は自分で書かれた朝倉書店の「生物化学」の教科書を使われましたが、教科書作成の時点から内容が急進展しており、新しい内容は資料を...
続きを読む -
暑さに強い体に
2024/03/24健康歳時記先月、気象庁が発表した今夏の気温予想は、「昨年と同じく熱中症対策を要するほど高くなる」だった。今頃の時期から、暑さに負けない体づくりを始めたい。登山家で、信州大学大学院医学系研究科特任教授の能勢博氏は、著書「山に登る前に読む本」の中で「暑...
続きを読む -
【数独】3月23日付
2024/03/24毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

ピアニストのポリーニさん死去 82歳、イタリアの自宅で
2024/03/23国内外ニュース 主要【ローマ共同】世界的ピアニストとして知られるイタリアのマウリツィオ・ポリーニさんが23日、イタリア北部ミラノの自宅で死去した。82歳だった。地元メディアが報じた。死因は明らかにしていないが、体調を崩していたという。 1942年1月ミラ...
続きを読む -

皇太子さまに元号案6案を伝達 安倍首相、「令和」に力点
2024/03/23国内外ニュース 主要元号「令和」決定に先立ち、当時の安倍晋三首相が2019年3月に皇太子さま(現天皇陛下)と面会した際、最終候補6案を提示した上、令和に力点を置いて説明していたことが分かった。官邸内の協議で「元号の検討状況の報告ならば、天皇の政治的関与を禁じ...
続きを読む -

県内最高齢85歳の国語教師 教育実践と生き方「伝説の人」
2024/03/23トピックnews延岡市・延岡中で国語を教える末藤俊二(すえとう・しゅんじ)さんは御年85歳、教壇に立つ県内最高齢の教師だ。常勤講師などとして定年退職後も勤務を継続。教師生活は63年を迎えた。年齢もさることながら、現役時代から子どもを尊重した教育実践家とし...
続きを読む -

近年はロシアを標的との指摘も アフガンの「ISホラサン州」
2024/03/23国内外ニュース 主要【エルサレム共同】モスクワ郊外のコンサートホールでの銃乱射で、米国の安全保障当局者が関与を疑う過激派組織「イスラム国」(IS)系勢力「ISホラサン州」はアフガニスタンに拠点を置く。2020年に米国と和平合意したイスラム主義組織タリバンを敵...
続きを読む -

教えを胸に前へ 県内小学校で卒業式
2024/03/23きょうの出来事宮崎、延岡市など県内5市町の小学校で23日、卒業式があった。保護者らが見守る中、卒業生たちは思い出の詰まった学びやに別れを告げた。 串間市・福島小(長倉修校長、528人)では86人が卒業。保護者の人数制限は無くなり、在校生代表の5...
続きを読む