-

ピーマン収穫ロボ+環境制御ハウス AGRIST(新富)商品化
2023/10/20経済一般新富町の農業ベンチャー「AGRIST」(アグリスト、秦裕貴、齋藤潤一共同代表)は、ピーマン自動収穫ロボットと環境制御機能付きの最先端ハウスからなる自動化農業システムのパッケージ販売を始めた。2019年の設立当初から開発してきたロボットの販...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月19日付
2023/10/20毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【医療新世紀】市販薬の乱用が急増
2023/10/20医療フロンティア依存しやすい成分含有 女性の生きづらさ背景か 日本大アメリカンフットボール部員が関わる大麻や覚醒剤といった違法な薬物事件が注目を集めたが、医療現場では薬局やインターネットで手軽に買える風邪薬やせき止めなどの市販薬の過剰摂取による依...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】10月19日付
2023/10/20毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

オムライスセット/カフェTete(テテ)
2023/10/20きょう何食べる?オムライスセット(1400円)本日のサラダ、ドリンク付き 日南市から串間市に向かう山あいにあり、豊かな緑に囲まれた「カフェTete」は2008年にオープン。現役でアニメなどの背景美術士として活動するオーナーの徳重賢さんが、家族と一緒...
続きを読む -

臨時国会召集、衆院議長に額賀氏 経済対策や教団問題が焦点
2023/10/20国内外ニュース 主要9月の第2次岸田再改造内閣発足後、初の本格論戦となる第212臨時国会は20日召集された。衆院は午後の本会議で、細田博之議長(79)の辞任を許可し、後任に自民党の額賀福志郎元財務相(79)を選出した。その後、参院本会議場で天皇陛下を迎えて開...
続きを読む -

邦人、韓国人ら83人輸送 空自機、21日未明に羽田到着
2023/10/20国内外ニュース 主要防衛省は20日、イスラエルからの邦人退避のため派遣した航空自衛隊のKC767空中給油輸送機が日本時間の同日未明、邦人や韓国人ら計83人を、イスラエルのテルアビブから隣国ヨルダンまで運んだと明らかにした。全員がこの機体で経由地を経て、21日...
続きを読む -

中国、核弾頭500発以上保有 米報告書、予測超える拡大
2023/10/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国防総省は19日、中国の軍事動向に関する年次報告書を発表した。中国が今年5月の時点で500発以上の運用可能な核弾頭を保有していると推定。2030年には千発を超えると予測し、核戦力の拡大に警戒感を示した。台湾海峡周辺で軍...
続きを読む -
装備輸出協議、11月8日再開 自公実務者メンバーが確認
2023/10/19国内外ニュース 主要防衛装備品の輸出ルール見直しを巡る自民、公明両党の実務者協議メンバーが19日夜、東京都内で会合を開き、11月8日にも協議を再開する方針を確認した。9月の内閣改造・自民役員人事に伴い顔触れが変わってから初協議となる。複数の関係者が明らかにし...
続きを読む -

県人会世界大会まで1週間 準備大詰め
2023/10/19トピックnews置県140年を記念し、本県で初開催する県人会世界大会(27~29日)の開幕まで20日で1週間となる。国内外から33の県人会の代表者らが集い、本県と各地域との架け橋となるよう交流を深める祭典。参加者数や会場のレイアウトなどもほぼ決まり、各地...
続きを読む