-
【週刊ベストセラーズ】10月1日付
2023/10/01読書(1)成田奈緒子著「『発達障害』と間違われる子どもたち」(青春出版社・1155円) (2)井原忠政著「小田原仁義」(双葉社・726円) (3)池井戸潤著「半沢直樹 アルルカンと道化師」(講談社・935円) (4)京極夏彦著...
続きを読む -
【日曜論説】新型コロナ医療支援 誰も置き去りにしない
2023/10/01きょうの読み物東京支社長兼論説委員 寺原 達也 最近、気がかりなニュースや出来事が起きている。周辺で新型コロナウイルス感染症に感染する人が増えているのだ。皇室でも秋篠宮家の長男悠仁さま、次女佳子さまの感染が報じられた。地方紙の東京支社長や報道部長...
続きを読む -
帰るところを残していたんじゃだめだと思ったんです
2023/10/01ことば巡礼五木ひろし 歌手の五木ひろしは、芸能界の大御所ともいえる存在である。だが、デビュー当時はヒット曲に恵まれず、何度も芸名を変えて再デビューを繰り返した。きょうの言葉は、1970年に再起を懸けてオーディション番組に挑戦したときの決意を語...
続きを読む -
共に歩む(59)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/10/01シリーズ自分史古関氏と伊津子先生 背中を押す音楽の力 作曲家・古関裕而氏をモデルに2020年に放送された連続テレビ小説「エール」を毎朝、夢中になって見たものです。焦土から復興へ、大人も子どもも力を合わせて苦しい時代を前へ生き抜こうとした時代と共に...
続きを読む -
ツキヒガイの入荷
2023/10/01健康歳時記東京ではあまりお目にかかることのないツキヒガイ。先日、貝好きの私が通う貝料理専門店を訪ねたら、店主が笑顔で入荷を告げた。もちろん、おいしくいただいた。 ツキヒガイは房総半島から九州にかけての砂泥底に生息するが、そのほとんどは9~1...
続きを読む -
【数独】9月30日付
2023/10/01毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

米、政府機関の閉鎖回避 つなぎ予算成立、期限直前
2023/10/01国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米議会上下両院は9月30日、11月中旬までの政府支出を賄う「つなぎ予算」案を超党派で可決した。バイデン大統領の署名を経て成立した。予算が成立しなければ10月1日から政府機関が一部閉鎖する見通しだったが、期限直前の土壇場で...
続きを読む -

学術会議新会員に105人 IBMフェロー浅川氏ら
2023/10/01国内外ニュース 主要日本の科学者の代表機関とされる日本学術会議は1日、同日から始まる第26期の会員210人のうち、新たに任命される105人を発表した。日本科学未来館館長を務める浅川智恵子IBMフェロー、細胞内の小胞体という器官の研究で知られる森和俊京都大教授...
続きを読む -

「LINEヤフー」発足 事業統廃合、経営を効率化
2023/10/01国内外ニュース 主要Zホールディングス(HD)は傘下のIT大手ヤフーやLINE(ライン)と合併し、1日付で新会社「LINEヤフー」が発足した。金融を中心に重複する事業や組織を統廃合し、経営の効率化を進める。ヤフーとLINEのIDは順次連携して利便性を高め、顧...
続きを読む -

今夏も欧州などで感染報告 鳥フル防疫 県内でも警戒強める
2023/09/30社会news高病原性鳥インフルエンザの発生シーズンを前に、本県の養鶏農家や県などが警戒を強めている。県内は昨年11月に新富町、国内の農場では岡山県などで同10月に発生しており、共に過去最も早い確認となった。今夏も欧州や北米での感染事例が報告されており...
続きを読む