-

県内、南部中心に局地的な大雨 2日は前線活動弱まる
2023/07/01社会news県内は1日、九州付近に停滞する梅雨前線に南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、日南、えびの市などで1時間に30ミリ以上の激しい雨が降るなど、南部を中心に局地的に大雨となった。県によると、大雨による人的、住家被害は確認されていない。2日...
続きを読む -

フランス暴動、1300人超拘束 少年射殺に抗議、4夜連続
2023/07/01国内外ニュース 主要【パリ共同】フランス・パリ郊外ナンテールで6月27日、交通検問中の警察官が車の停止命令に応じなかった少年(17)を射殺したことへの怒りの抗議は4夜目となる6月30日夜も続いた。車や建物に火を付けるなどの暴動が各地で発生、内務省によると13...
続きを読む -

1780年の北海道津波は「幻」 国際データベースにも掲載
2023/07/01国内外ニュース 主要1780年の千島列島・ウルップ島地震に伴い、北海道東岸にまで及んだと国際データベースに記録されている遠地津波は、気象庁報告書の誤りで生まれた幻の津波だったことが1日、気象庁気象研究所(茨城県つくば市)の林豊室長の調査で分かった。地震後にウ...
続きを読む -

日本ラグビー協会 土田会長が知事表敬訪問 宮崎市で3日から代表合宿
2023/07/01トピックnews日本ラグビーフットボール協会の土田雅人会長は1日、宮崎市で3日から始まるラグビー日本代表の本県合宿に合わせて、河野知事を表敬訪問した。 合宿は、9月に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会に向け、原則非公開で8月3日...
続きを読む -

大雨で1人死亡、2人安否不明 九州と山口、当面警戒必要
2023/07/01国内外ニュース 主要活発化した梅雨前線の影響で、記録的な大雨となった九州と山口県では1日、土砂災害などの被害が相次いだ。山口市で流された車の中から見つかった男性が死亡。大分県由布市では土砂崩れで住宅が流され、山口県美祢市では車が水没し、計2人の安否が不明とな...
続きを読む -

防衛事務次官に増田政策局長 政府、7月上旬にも決定へ
2023/07/01国内外ニュース 主要政府は、鈴木敦夫防衛事務次官(61)を退任させ、後任に増田和夫防衛政策局長(59)を起用する方針を固めた。岡真臣防衛審議官(59)の後任には、芹沢清官房長(59)が就く。7月上旬にも閣議決定する。関係者が1日、明らかにした。 官房長に...
続きを読む -

山陽新幹線、一時運転見合わせ 広島—博多間、大雨の影響
2023/07/01国内外ニュース 主要JR西日本は1日、大雨の影響で午後3時半〜午後7時40分ごろの間、山陽新幹線の運転を広島—博多間の上下線で見合わせた。 一部の雨量計が規制値に達するなどしたため。...
続きを読む -

道の駅「北川はゆま」リニューアル レストランや売り場拡張
2023/07/01きょうの出来事レストラン棟増設やテラスの屋根設置、トイレ改修などリニューアルが完了した延岡市北川町の道の駅「北川はゆま」で1日、オープニングセレモニーがあった。コロナの5類移行で観光など人の動きも活発化していることから、来場者の増加が期待される。 ...
続きを読む -

ウランバートル青少年交流団 5年ぶり受け入れ 市民交流や文化体験
2023/07/01トピックnewsモンゴル・ウランバートル市青少年団の小中高生10人は6月29日まで5日間、都城市などで市民との交流や文化体験を行った。友好交流都市が縁の相互訪問事業で、コロナ禍を挟み5年ぶりの受け入れ。市地域振興課国際化推進室主催。 同27日は同...
続きを読む -

【懐かしのあの日】7月1日
2023/07/01懐かしシリーズ睡魔と戦い力走 都農町徹夜リレーマラソン 夕方から翌朝までの12時間をリレーしながら走る「徹夜リレーマラソン大会」が6月28日から29日にかけ、都農町の都農中グラウンドであった。同町陸協(河野忠和会長)の主催。5歳の子供から72歳ま...
続きを読む