-

利用者減など課題を提示 公共交通計画策定へ会合
2023/06/29社会news県地域公共交通協議会(部会長・重黒木清総合政策部長)は29日、県庁で開かれ、「県地域公共交通計画」(2024~28年度)の骨子などが示された。県内の市町村をまたぐ地域間幹線バスを中心とした将来像を示すもので、利用者減少など四つの課題解決を...
続きを読む -
知床沈没事故の報告書案要旨
2023/06/29国内外ニュース 詳報北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、運輸安全委員会が29日に公表した報告書案の要旨は次の通り。 ▽意見聴取会の開催 運輸安全委員会設置法に基づき意見聴取会を7月26日に開催する。公述の申し込みをした者から公述人を選定する。報告書...
続きを読む -

楽天株で損失800億円計上へ 日本郵政、資産評価減
2023/06/29国内外ニュース 主要日本郵政は29日、2023年4〜6月期決算で、保有する楽天グループ株を巡って800億円規模の損失を計上する最終調整に入った。楽天グループの株価が携帯電話事業の不振で大幅に下落し、資産としての評価を減らす必要に迫られた。提携効果にも狂いが生...
続きを読む -

中国、改正反スパイ法を1日施行 一党支配堅持へ監視徹底
2023/06/29国内外ニュース 主要【北京共同】中国で7月1日、スパイ行為の取り締まり強化に向けた改正「反スパイ法」が施行される。共産党の一党支配体制を堅持するため、中国での情報収集を巡り日本人を含む外国人や外資系企業を徹底して監視する。習近平国家主席が重視する「国家安全を...
続きを読む -

梅雨前線、1日にかけ警報級大雨 西日本から東北の日本海側中心に
2023/06/29国内外ニュース 主要梅雨前線が活発化する影響で30日から7月1日にかけて、西日本から東北の日本海側を中心に広い範囲で警報級の大雨が降る恐れがあるとして、気象庁は29日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒を呼びかけた。 前線を刺激する暖かく湿...
続きを読む -

新電力、約3割が料金値上げ 大手に追随、家計負担増
2023/06/29国内外ニュース 主要大手電力会社の値上げを受け、自由化で市場に参入した新電力も約3割が値上げに動き始めたことが29日、帝国データバンクの調査で分かった。ロシアのウクライナ侵攻もあって世界的に燃料価格が高騰し、新電力も料金維持が厳しくなった。物価高で苦しむ家計...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】本県農業の立ち位置
2023/06/29みやぎん経済研究所からわが国を支える宮崎の農業 2021年の本県農業産出額は3,478億円と全国の農業産出額の3.9%を占めている。全国順位は前年(2020年)の6位から4位に上昇し、1990年以降では過去最高となった(表1、図1)。 耕種・畜産...
続きを読む -
県警、初の女性部長 警務部長に奈良氏
2023/06/29トピックnews県警は29日、警務部長に千葉県警警備部長の奈良文代氏(54)が就任すると発表した。発令は7月13日付。本県警初の女性部長となる。現部長の黒川清彦氏(55)は警察庁警備第3課災害対策室長に就く。 奈良氏は東京都出身。お茶の水女子大卒...
続きを読む -

都城農高生が聴覚障害者と交流 率先して手助けしたい
2023/06/29地域の話題都城農業高(山下勉校長、596人)は26日、同校で市内の聴覚障害者らとの交流授業を初開催した。ライフデザイン科の2年生14人と、都城手話サークルの会員10人が参加。同校で製作したドライフラワーを使った飾り作りを通し、障害者への理解を深めた...
続きを読む -

青パパイア専門店 7月開店 新富チャレンジショップ
2023/06/29地域の話題新富町地域おこし協力隊を今月末で卒業する岩本脩成さん(30)=同町富田東2丁目=は、熟す前に収穫する「青パパイア」のテークアウト専門店を7月1日にオープンする。同町商工会が運営するチャレンジショップの2期生として、最長で2年間営業する。 ...
続きを読む