-
与党、立民が予算修正案を提出 高校無償化協議、自公案に反映
2025/02/28国内外ニュース 主要自民、公明両党は28日、2025年度当初予算案の修正案について、党内手続きを終え国会に提出した。高校授業料無償化や所得税が生じる「年収103万円の壁」見直しに関する与野党協議の結果を反映させた。一般会計の歳出(支出)総額は当初案から340...
続きを読む -
東証、一時1300円超安 5カ月ぶり安値水準、米関税警戒
2025/02/28国内外ニュース 主要28日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反落した。前日終値からの下げ幅は一時1300円を超え、節目の3万7000円を割り込んだ。取引時間中として昨年9月以来、約5カ月ぶりの安値水準となった。米国の関税強化による悪影響への警戒...
続きを読む -
地域スポーツ(2025年2月28日付)
2025/02/28スポアゲ地域スポーツきりしま ◇第74回都城市成人記念ロードレース大会(1月19日・都城運動公園陸上競技場発着コース) 【男子】 ▽800メートル小学1年 (1)平野功大(大淀あすなろ)3分18秒8(2)鳥越琉生(吾田小)3分31秒8(3)村...
続きを読む -
コロナ感染 前週から横ばい 17~23日、宮崎県内
2025/02/28県内一般ニュース県は27日、県内の新型コロナウイルスの58定点医療機関からの患者報告数(17~23日)は221人で、前週から1人増えたと発表した。定点当たり報告数は3・81人で、前週比1・00倍と横ばいだった。 県薬務感染症対策課によると、保健所...
続きを読む -
宮崎県立病院が5・5億円収支改善策 30年度目標
2025/02/28県内一般ニュース収支が悪化し県の一般会計から50億円の特別貸し付けを受けている県立病院について、県病院局は27日、2030年度までに24年度決算見込みから5億5千万円の新たな収支改善に取り組む方針を示した。人件費や物価の高騰を受けた措置で、延岡病院の高度...
続きを読む -
旭化成陸上部の宗猛総監督退任 西村監督も 新監督に三木ヘッドコーチ
2025/02/28県内一般ニュース旭化成は27日、陸上部の宗猛総監督(72)が3月末で退任すると発表した。4月から同部顧問に就き、一線から離れる。西村功監督(62)も退き、新監督に三木弘ヘッドコーチ(49)が就任する。 宗総監督は大分県臼杵市出身。1971(昭和4...
続きを読む -
基地内でのF35B垂直着陸訓練 新富区長会 国の方針転換へ不満の声
2025/02/28県内一般ニュース防衛省が、新富町の航空自衛隊新田原基地に2025年度配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、これまでの説明を覆し垂直着陸訓練を基地内でも行うとの方針を示してから一夜明けた27日、同町文化会館で定例区長会があった。小嶋崇嗣町長は「こ...
続きを読む -
騒音被害 深刻化懸念 新田原 F35B垂直着陸訓練
2025/02/28県内一般ニュース2025年度から新富町の航空自衛隊新田原基地に配備される最新鋭ステルス戦闘機F35B。短距離滑走での離陸と垂直着陸が可能だが、垂直着陸は騒音が激しく、着陸地点から約75メートル離れた場所で最大130デシベルになるという。九州防衛局は、訓練...
続きを読む -
台風10号から半年 復興道半ば 局所的被害に細やかな支援求める声
2025/02/28県内一般ニュース台風10号に伴う竜巻とみられる突風が本県を襲ってから、28日で半年。被害が集中した宮崎市では、全壊4世帯を含む1763世帯が被災した。県のまとめでは、農林水産関係の県内被害額は約65億円に上る。生活や事業再開のめどが立った人がいる一方、今...
続きを読む -
授業での活用例共有 宮崎県NIE推進協が報告会
2025/02/28県内一般ニュース本県のNIE(教育に新聞を)本年度実践指定校、独自認定校の教諭が1年間の活動を発表する第2回NIE報告会(県NIE推進協主催)は27日、宮崎市の宮日会館であった。関係者ら約20人が出席し、本年度の活動を振り返った。 美郷町・西郷義...
続きを読む