-
米、対中国の追加関税20%に トランプ氏表明、3月4日に実施
2025/02/27国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は27日、合成麻薬の流入を理由に中国に対して4日発動した10%の追加関税に「10%を上乗せする」と述べた。3月4日に実施し、対中追加関税は20%となる。延期しているカナダ、メキシコへの25%の関税措置は予...
続きを読む -
台風10号から半年 復興道半ば 局所的被害に細やかな支援求める声
2025/02/27トピックnews台風10号に伴う竜巻とみられる突風が本県を襲ってから、28日で半年。被害が集中した宮崎市では、全壊4世帯を含む1763世帯が被災した。県のまとめでは、農林水産関係の県内被害額は約65億円に上る。生活や事業再開のめどが立った人がいる一方、今...
続きを読む -
高額療養費負担引き上げ一時凍結 政府、8月開始の延期へ調整
2025/02/27国内外ニュース 主要政府、与党は、医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担上限額を引き上げる方針を一時凍結し、予定していた8月からの開始を延期する方向で調整に入った。延期の幅や引き上げ凍結を主張している立憲民主党がどう評価するかが焦点となる。立民...
続きを読む -
2月27日の株価
2025/02/27株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
基地内でのF35B垂直着陸訓練 新富区長会 国の方針転換へ不満の声
2025/02/27社会news防衛省が、新富町の航空自衛隊新田原基地に2025年度配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、これまでの説明を覆し垂直着陸訓練を基地内でも行うとの方針を示してから一夜明けた27日、同町文化会館で定例区長会があった。小嶋崇嗣町長は「こ...
続きを読む -
兵庫知事パワハラ、過言ではない 「不適切な叱責」百条委の総括案
2025/02/27国内外ニュース 主要斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会調査特別委員会(百条委)の報告書総括案が27日の非公開協議でほぼ固まった。「パワハラと言っても過言ではない不適切な叱責があった」とし、文書内容は「一定の事実が確認された」とした。関係者が明らか...
続きを読む -
参考人聴取の要旨
2025/02/27国内外ニュース 詳報自民党旧安倍派会計責任者松本淳一郎氏への参考人聴取の要旨は次の通り。 【裏金化の慣行】 2019年に派閥の事務局長に就き、今は退任している。政治資金パーティーの販売ノルマ超過分の資金を議員側に還流し、政治資金収支報告書に記載しない...
続きを読む -
7球団14人がオンラインカジノ NPB調査、名前や内訳公表せず
2025/02/27国内外ニュース 主要プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は27日、オリックスの山岡泰輔投手のオンラインカジノ利用が発覚したことを受けた12球団の選手、スタッフらの調査結果を発表し、7球団で新たに合計14人が過去に利用したことが判明した。名前や内訳は公表さ...
続きを読む -
【独自】予算115兆2千億円に修正へ 29年ぶり、当初案から減額
2025/02/27国内外ニュース 主要与党が検討している2025年度当初予算の修正案が27日、判明した。一般会計の歳出(支出)総額は政府が国会提出した案から3400億円程度減額し、115兆2千億円弱とする。高校授業料無償化や所得税の「年収103万円の壁」などに関する与野党協議...
続きを読む -
旭化成陸上部の宗猛総監督退任 西村監督も 新監督に三木ヘッドコーチ
2025/02/27トピックnews旭化成は27日、陸上部の宗猛総監督(72)が3月末で退任すると発表した。4月から同部顧問に就き、一線から離れる。西村功監督(62)も退き、新監督に三木弘ヘッドコーチ(49)が就任する。 宗総監督は大分県臼杵市出身。1971(昭和4...
続きを読む