-
創業の動き活発化(上)
2013/12/17フォーカス一国一城の主へ 景気の回復基調や国の制度も後押し 県内で創業の動きが活発化している。ここ数年の景気低迷から回復の兆しが見えてきたこともあり、“一国一城の主”となるケースが増加。国も創業支援に力を注いでおり、アベノミクスの成長...
続きを読む -
K・Pクリエイションズ社長 小柳英子さん
2013/12/16キーパーソン総合力で“宮崎の食”応援 創業75周年を機に小柳印刷から社名変更したK・Pクリエイションズ(宮崎市)。積み重ねた印刷・デザイン業のノウハウを生かしながら、フードブランディング代行事業、ウェブデザイン、イベント企画開発などクリエーティ...
続きを読む -
エフオーテクニカ
2013/12/13上々企業人財と技術力で事業拡大 宮崎県内には数多くの工場が立地している。その中で特に精密機械関連分野の製造現場を人材ビジネスで支えているのが、エフオーテクニカ(宮崎市、増田博行社長)である。 業務請負事業を中心に人材派遣業も手掛けて...
続きを読む -
釜揚げうどん/織田薪(宮崎市)
2013/12/12みやざき麺客万来創業以来変わらぬ味わい 忘年会シーズンを迎え、お酒を飲む機会も増える時期。2次会などのシメに訪れたいのが宮崎市の中心市街地にある釜揚げうどん「織田薪」だ。 1977(昭和52)年創業、当時宮崎には釜揚げうどん店は数店舗しかな...
続きを読む -
高尾薬舗社長 高尾雅仁さん
2013/12/12キーパーソン地域に根差した「まなべる薬局」 まるでカフェのようだ。大きな窓ガラスは陽光をたっぷり取り込み、店内を飾る観葉植物やゆっくり動く天井の扇風機は癒やしの空間を演出する。目指すのは「薬を作るだけではなく、心が潤い、笑顔になれる」薬局だ。住...
続きを読む -
ゆうあい着物 ゆうあいきもの工房(国富町)
2013/12/11オンリーワン着付け簡単、リバーシブルも登場 「普段着のように気軽に着られる着物を」と、ゆうあいきもの工房(国富町)代表の谷山愛子さんが、持てる和装の知識と技術のすべてを結集して開発した「ゆうあい着物」。「簡単に着られること」と「伝統の美しい着姿...
続きを読む -
広がるGAPの取り組み(下)
2013/12/10フォーカス宮崎大 国際性ある指導者育成 安全な農産物生産、環境への配慮、労働安全確保を目的に、農薬・肥料の使用や土壌・水の管理などに基準を設け、作業の実施、記録、改善を行うGAP(ギャップ、適正農業規範)。農業経営改善や産地のブラ...
続きを読む -
パティスリー「en haut」オーナーシェフ 芋生玲子さん
2013/12/09キーパーソン世界一の洋菓子を故郷で 11月22日、宮崎市江平東1丁目にオープンしたばかりのパティスリー「en haut(アンオー)」。初日から大勢の客がつくった長蛇の列は、1週間以上過ぎても収まる気配がなく、「世界一」の前評判の高さを物語る...
続きを読む -
塩焼きそば/おこのみハウスK(宮崎市)
2013/12/05みやざき麺客万来レモンの酸味が利いたさっぱり味 宮崎市本郷南方にある「おこのみハウスK」は東宮地区住民の憩いの場。2009年7月にオーナーの深江義和さん(43)が、人が気軽に集える場所をつくりたいという思いから店をオープンさせた。住宅街にあり、地域...
続きを読む -
クリエイティブマシン社長 芳賀卓也さん
2013/12/05キーパーソン夢は総合技術商社 自動車、半導体、航空機産業など、日本経済の屋台骨を支える製造業。3次元CAD(コンピューター利用設計システム)を駆使した機械設計・製作と、ここから得たノウハウを基に、3次元CADの販売・サポート業務を始めた。生産現...
続きを読む