-
本県和牛の礎築いた黒木法晴さんに「100歳証明書」
2025/01/30県内一般ニュース全国和牛能力共進会(全共)で4大会連続の内閣総理大臣賞を受賞するなど、本県の和牛改良の礎を築いた元県家畜登録協会事務局長の黒木法晴さん(99)=宮崎市=が来月、百寿を迎えるのを前に、全国和牛登録協会(全和)県支部前事務局長の長友明博さん(...
続きを読む -
延岡西日本マラソン2月9日号砲 今井、山田(旭化成)ら出走
2025/01/30一般スポーツ第63回延岡西日本マラソン(2月9日)の大会事務局は29日、延岡市役所で記者会見を開き、招待選手21人(ペースメーカー含む)を発表した。旭化成からは、入社5年目の今井崇人と2年目の山田真生が出走する。 今井は兵庫県出身で初マラソン...
続きを読む -
2個人2団体を表彰 県ゴルフ協会
2025/01/30一般スポーツ県ゴルフ協会(日野直彦会長)は29日、2024年度に優秀な成績を収めた2個人2団体に協会賞を贈った。 個人は九州ジュニア選手権・男子15~17歳で優勝した長崎煌心(日章学園高2年)と、日本ジュニア選手権・男子12~14歳を制した長...
続きを読む -
甲斐、戸郷の球筋に感心 立って捕球「座りたくなった」
2025/01/30一般スポーツ国内フリーエージェント(FA)で巨人に加入した甲斐拓也捕手が29日、宮崎市で主力選手が行っている合同自主練習のブルペンで、戸郷翔征投手の球を受けた。まだ本格的な投球練習ではなく、立ったままでミットを構えたものの、エースの球筋に感心しきり。...
続きを読む -
日米首脳会談、2月7日軸に調整 信頼関係構築に向け初対面
2025/01/30国内外ニュース 主要日米両政府は、石破茂首相とトランプ大統領による初の首脳会談について、2月7日を軸に米ワシントンで開く方向で最終調整に入った。複数の関係者が30日、明らかにした。首脳間の強固な信頼関係構築に向け、初の対面会談に臨む。日本を取り巻く安全保障環...
続きを読む -
フジ、新経営陣選定の在り方議論 きょう午後、定例の取締役会
2025/01/30国内外ニュース 主要元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルに端を発するフジテレビを巡る問題で、フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は30日午後、定例の取締役会を開催。両社は一連の問題を受けて経営体制の見直しを進めており、新たな経営陣の選定...
続きを読む -
旧安倍派会計責任者を参考人招致 野党賛成多数で議決、衆院予算委
2025/01/30国内外ニュース 主要衆院予算委員会は30日、自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派会計責任者松本淳一郎氏の参考人招致を賛成多数で議決した。野党各党は賛成した一方、自民は反対し、公明党は採決に加わらなかった。衆院予算委で参考人招致を多数決で議決したのは1974年以...
続きを読む -
グアンタナモに移民収容へ トランプ米政権、約3万人
2025/01/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日、ホワイトハウスで演説し、キューバのグアンタナモ米海軍基地に不法移民約3万人を収容する施設の設置を指示する大統領令に同日署名すると述べた。不法移民が凶悪犯罪を引き起こしているとし、グアンタナモに収...
続きを読む -
自分のうしろ姿が、/いつでも見えてるやうに/生き度(た)い。
2025/01/30ことば巡礼「空想と願望」 「空想と願望」は、歌人の若山牧水(1885~1928年)の随筆集「樹木とその葉」に収録された詩である。 21連からなるこの詩では、題名通り、作者の願いが1連に一つずつ語られていく。旅と酒を愛したことで知られる...
続きを読む -
かぎん共創投資「ぎょうざの丸岡」と業務提携 株式取得 運営体制変わらず
2025/01/30経済一般鹿児島銀行の100%出資子会社「かぎん共創投資」(鹿児島市)は29日、生ギョーザの製造、販売を手がける「ぎょうざの丸岡グループ」(都城市)の株式を取得し、資本業務提携を結んだと発表した。株式の取得率、出資額は非公表。継続的な事業成長や経営...
続きを読む