-
入賞者表彰し閉幕 みやにち夢ひろがる小品展
2019/06/16きょうの出来事宮崎市のみやざきアートセンターで開いていた「第9回みやにち夢ひろがる小品展」(宮崎日日新聞社主催)は16日、表彰式を行い、閉幕した。 表彰式は同市の宮日会館であり、入賞者61人に賞状と副賞を贈った。宮崎日日新聞社の河野誠司常務取締...
続きを読む -
父の日に感謝のメッセージ 高鍋でイベント
2019/06/16地域の話題高鍋町をPRするブランド「まんぷく TAKANABE」加盟店の、商品を販売などするイベント「まんぷくな昼下がり~父のおくりもの~」は16日、同町持田の複合型施設「ママンマルシェ―TAKANABE―」であった。父の日にちなみ、父親に感謝の言...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】6月16日付
2019/06/16読書(1)齋藤孝著「読書する人だけがたどり着ける場所」(SBクリエイティブ・864円) (2)かのうひろみ著「幸せな着ぐるみ工場」(日本経済新聞出版社・1512円) (3)樹木希林著「一切なりゆき」(文芸春秋・864円) (4)瀬尾まいこ...
続きを読む -
実習へ献体者1000人に 宮崎大白菊会、良医の育成願い45年
2019/06/16県内一般ニュース良医への成長願って―。宮崎大医学部生の解剖学実習に自らの遺体の無償提供を意思表示した人でつくる「宮崎大白菊会」(一ノ瀬良尚会長、宮崎市)の献体者が千人となった。地域の医学、歯学を担う人材育成の礎になろうと入会したのは45年間で計2541人...
続きを読む -
国文祭開催まで500日で催し 宮崎市で神楽舞い盛り上げ
2019/06/16県内一般ニュース本県で来年初開催される第35回国民文化祭(国文祭)と第20回全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)の「500日前イベント」(県実行委主催)が15日、宮崎市のイオンモール宮崎で始まった。機運を盛り上げようと神楽や音楽の公演などを行い、開催をアピー...
続きを読む -
宮崎市の風景撮影 九州高総文祭、「写真」先行開幕
2019/06/16県内一般ニュース第3回全九州高校総合文化祭宮崎大会の写真部門撮影競技会は15日、宮崎市民プラザで開幕した。同競技会は本大会(12月12~15日、宮崎市)の先行大会として実施。九州・沖縄8県から選抜された高校生写真部員80人が参加し、宮崎の風景などを切り取...
続きを読む -
ラグビーW杯、本県合宿宿舎公開 ムード高める演出に
2019/06/16県内一般ニュース9月に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)で8強入りを目指す日本代表のジョセフ・ヘッドコーチが15日、開幕までの日数が示されたボードを置くなどムードを高める演出が施された宮崎合宿のチーム宿舎(宮崎市)を、報道陣に一部公開した。選手に視...
続きを読む -
本県イベント実施要望 ラグビーW杯で県担当者
2019/06/16県内一般ニュースラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で、県内では宮崎市が強豪・イングランド代表の1次リーグ中の公認キャンプ地となっている。県観光推進課などによると、同市や県は、選手の学校訪問など子どもたちとの交流イベントを大会組織委に要望している。 ...
続きを読む -
梅田学園、都市対抗野球初出場 シティライト岡山と初戦
2019/06/16一般スポーツ第90回都市対抗野球大会(7月13日から13日間・東京ドーム)の組み合わせ抽選会が15日、東京都内で開かれ、2連覇が懸かる大阪ガス(大阪市)はJFE東日本(千葉市)と、昨年準優勝の三菱重工神戸・高砂(神戸市・高砂市)はJR四国(高松市)と...
続きを読む -
バレーボール都商、都東8強入り 全九州高校大会
2019/06/16学生スポーツ全九州高校体育大会は15日、各地で16競技(陸上を除く)を行った。本県開催は4競技で、ボクシング男子Aパート(各県1位)の日章学園勢が6階級で決勝に進んだ。バレーボールは男子都城東、女子都城商が8強入り。男子シードの都城工と合わせ、全国総...
続きを読む