-
下田三段が防衛 宮日女流王位戦
2019/04/29県内一般ニュース第17期宮日女流王位戦(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)の決定戦三番勝負の第2局は28日、宮崎市の宮崎観光ホテルで指され、下田郁女流王位(30)=宮崎市、歯科技工士、三段=が挑戦者の此本凜紗(りんしゃ)初段(16)=同、日向学院高2...
続きを読む -
産経大15季連続栄冠、全8試合コールド勝ち 県大学野球リーグ
2019/04/29学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ第4週最終日は28日、川南町運動公園野球場であり、宮崎産経大と宮崎公立大が勝利し、勝ち点1を獲得した。産経大は総当たり戦を全勝して15季連続優勝を決め、全日本選手権の予選を兼ねる第101回九州地区選手権南部九州ブ...
続きを読む -
梅田学園V九州へ 都市対抗野球南九州予選
2019/04/29一般スポーツ第90回都市対抗野球南九州地区予選は28日、宮崎市のSOKKENスタジアムで4チームが出場して行われた。本県の宮崎梅田学園が決勝で鹿児島ドリームウェーブを12-2の六回コールドで下し、5年連続9度目の九州予選(5月25日開幕・熊本)出場を...
続きを読む -
新坂(西池AC)200大会新、三段跳び藤澤(宮商)も 県高校ジュニア陸上最終日
2019/04/29学生スポーツ陸上の県高校ジュニア選手権最終日は28日、宮崎市のKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で男女23種目の決勝などを行った。女子200メートルは新坂太佳子(西池AC、宮崎大宮)が24秒30で勝ち、昨年自身が打ち立てた大会記録を更新。同三段...
続きを読む -
男子カデットグレコ80キロ級、山下(日大高)3位 JOCジュニアレスリング
2019/04/29学生スポーツレスリングのJOCジュニアオリンピックカップ大会は27、28日、横浜市の横浜文化体育館であった。県勢は男子カデット(15〜17歳)の部グレコローマンスタイル80キロ級の山下武蔵(宮崎日大高)が3位に入った。 男子ジュニア(17〜2...
続きを読む -
月知梅A初優勝、決勝で都城友の会C破る ゲートボール県選手権
2019/04/29一般スポーツ第37回県ゲートボール選手権は28日、宮崎市高岡町のサンスポーツランド高岡であり、月知梅Aが初優勝した。 県内12地区から34チームが出場。9コートに分かれて3、4チームずつの予選リンクリーグを行い、各コート1位が決勝トーナメント...
続きを読む -
佐賀フィールド頂点 第5回宮日旗中学硬式野球西日本大会最終日
2019/04/29学生スポーツ第5回宮日旗中学硬式野球西日本大会最終日は28日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で決勝リーグ3試合を行った。佐賀フィールドナインが2戦全勝し、初優勝を飾った。2位は1勝1敗で徳島東リトルシニア、3位は2敗で串木野ドリー...
続きを読む -
原田(宮商高)、谷口(宮大)V国際大会出場権 カヌースプリント海外派遣選考会
2019/04/29学生スポーツカヌースプリントの2019海外派遣最終選考記録会は25〜28日、兵庫県宍粟市の音水湖競技場であった。県勢は男子U-17(17歳以下)カナディアンシングルの原田雅功(宮崎商高)が500、1000メートルで優勝。女子U-23(23歳以下)カヤ...
続きを読む -
佐土原など4強 全国高校7人制ラグビー県予選第1日
2019/04/29学生スポーツ7人制ラグビーの全国高校大会県予選は28日、高鍋町小丸川運動公園多目的広場で開幕した。第1日は1回戦と準々決勝を行い、佐土原、高鍋、延岡星雲、都城工が勝ち上がった。最終日は30日、同広場で準決勝と決勝を行う。 ▽1回戦=佐土原36...
続きを読む -
読者と選ぶ みやざき平成十大ニュース<5>
2019/04/29県内特集【文化・芸術】1位 太陽のメロディー発表(平成22年) 口蹄疫復興を支えた応援歌 2010(平成22)年、口蹄疫によって、絶望のどん底に突き落とされた本県。県民に温かく寄り添い、希望を与えたのは、地元出身の国民的人気アーティストと...
続きを読む