-
四国の観光列車
2019/03/28健康歳時記大きな窓から景色を楽しんだり、その土地の名産品を詰め込んだお弁当を堪能したり……。座席のシートや外装のラッピングにも工夫を凝らした観光列車が各地で登場している。 「志国高知(しこくこうち)幕末維新号」もその一つ。高知県の高知駅と窪...
続きを読む -
視点論客 東京都・第一勧業信用組合理事長 新田 信行(にった・のぶゆき)氏
2019/03/28経済企画「地産都消」を再評価 「高度成長期を経た日本が成熟社会を迎える中、地域金融が相手にしなければならない対象は『カネ』『モノ』から『ヒト』へ変化。決算書や担保ではなく、人と人がつながることで生まれる信頼関係で金融を行う視点がますます重要...
続きを読む -
小川・樋口(日章)が準V 高校選抜バドミントン
2019/03/27夕刊todayバドミントンの全国高校選抜大会最終日は27日、茨城県ひたちなか市総合運動公園体育館で男女個人戦の決勝までを行った。県勢は、男子ダブルスの小川航汰・樋口稜馬(日章学園)が決勝で敗れたものの、県勢過去最高の準優勝に輝いた。 小川・樋口は、準...
続きを読む -
NOSAI宮崎、4月発足へ 県が合併認可書交付
2019/03/27夕刊today県は27日、4月1日に合併し新組織「県農業共済組合(NOSAI宮崎)」を設立する県内の農業共済組合4団体(NOSAI北部、みやざき、都城、西諸)に合併認可書を交付した。合併を通じて組織の運営基盤強化を図り、業務の効率化やサービス維持を目指...
続きを読む -
IT技術で障害者就労支援 市民団体立ち上げ
2019/03/27夕刊todayITやインターネットを活用して障害者が輝けるまちづくりを目指そうと、網膜色素変性症による視覚障害があるパソコンアドバイザー、平田清志さん(33)=門川町=らが市民団体「Dream Space」を立ち上げた。パソコン技術の習得で障害者の就労...
続きを読む -
普通免許対応の消防ポンプ車配備 日南市消防団
2019/03/27夕刊today日南市消防団(黒木新一団長)に27日、市から普通免許で運転できる軽量の消防ポンプ車1台が配備された。改正道路交通法により、従来の車両では新たな運転免許が必要となるケースがあり、運転できる団員が限られていた。県内では初の配備。消防団のなり手...
続きを読む -
さらなる精進誓う 県学生栄誉賞授与式
2019/03/27夕刊todayスポーツや文化などの分野で活躍した県内の中高生を表彰する県学生栄誉賞の本年度2回目の授与式は27日、県庁であった。国際大会や全国大会で上位入賞などの成績を収めた1団体6個人に盾が贈られた。 式には受賞者20人中17人が出席。河野知事は...
続きを読む -
都道府県対抗中学ソフトテニス 27日から
2019/03/27学生スポーツソフトテニスの第30回都道府県対抗全日本中学生大会は27、28日、三重県伊勢市の三重県営サンアリーナなどで開く。ダブルス3組で争う団体に男女各48チーム(開催地2チーム)が出場。本県選抜男女は上位進出へ闘志を燃やしている。 ※メンバ...
続きを読む -
大山「すごく楽しみ」 県勢、公式練習で調整
2019/03/27一般スポーツ女子プロゴルフツアーの国内第4戦「第7回アクサレディーストーナメントin宮崎」の公式練習が26日、宮崎市のUMKCCであった。開幕の29日に向け、同市出身の大山志保、三浦桃香らがラウンド。ショットの感触、グリーンコンディションなどを確認し...
続きを読む -
都城ボーイズ、2回戦へ進出 中学硬式野球春季全国大会
2019/03/27学生スポーツ中学硬式野球の第49回日本少年春季全国大会は26日、さいたま市の県営大宮公園球場などで1回戦を行った。本県代表の都城ボーイズは、愛知知多ボーイズを4-1で下し、2回戦に進んだ。 都城は初回2死二塁、4番溝口漣の二塁強襲安打で先制。...
続きを読む