-
本県女子8強ならず 都道府県中学ソフトテニス
2019/03/28学生スポーツソフトテニスの第30回都道府県対抗全日本中学生大会は27日、三重県営サンアリーナなどで開幕した。女子団体と男子個人(シングルス、ダブルス)を行い、女子の本県は3回戦で兵庫に敗れ、8強入りはならなかった。男子個人はいずれも3回戦までで敗退し...
続きを読む -
後藤・藤澤(宮崎工高)制す カヌーS・海外派遣選考会
2019/03/28学生スポーツカヌースプリントの海外派遣選手選考会は27日、香川県坂出市の府中湖カヌー競技場で開幕した。県勢は、ジュニア男子カナディアンペア1000メートルで後藤大和・藤澤龍介(宮崎工高)が優勝。同シングル1000メートルを津田博翔(宮崎工高出)が制し...
続きを読む -
都城ボーイズ、2回戦で涙 中学硬式野球春季全国大会
2019/03/28学生スポーツ中学硬式野球の第49回日本少年春季全国大会第2日は27日、埼玉県・越谷市民球場などで2回戦を行った。本県代表の都城ボーイズは、和歌山日高ボーイズに3-4(延長八回タイブレーク)でサヨナラ負けを喫した。 都城は七回表2死二塁、瀬尾修...
続きを読む -
本県、男女混合団体ベスト16 全日本中学バドミントン
2019/03/28学生スポーツバドミントンの第19回全日本中学生選手権は27日、津市産業スポーツセンターで開幕した。都道府県対抗の男女混合団体戦で争われ、本県は予選リーグを突破。続く決勝トーナメントは1回戦で惜敗し、ベスト16だった。 =本県関係分= ▽予...
続きを読む -
県議選46人立候補へ 7選挙区無投票か
2019/03/28県内一般ニュース県議選は29日告示され、県内の統一地方選の前半戦がスタートする。27日現在、県議選に立候補の意向を示しているのは、定数39に対して過去最少の46人。14選挙区中、前回2015年の10選挙区に次いで過去2番目に多い7選挙区で無投票となる可能...
続きを読む -
LGBT正しい理解を 宮崎市、中学生向けに啓発誌
2019/03/28県内一般ニュース性的少数者(LGBTなど)への理解を広げようと、宮崎市は中学生向け啓発誌「RAINBOW~性的少数者の正しい理解のために」(A5判、全12ページ、オールカラー)を作った。4月以降、市立中学校全25校のクラスに1冊ずつ配布し、授業などで活用...
続きを読む -
臨戦モード、準備に奔走 投票率低迷、懸念の声も
2019/03/28県内一般ニュース県内の統一地方選幕開けとなる県議選の告示(29日)が2日後に迫った27日、選挙戦が見込まれる7選挙区の立候補予定者は、最終準備に追われた。激戦が見込まれる宮崎市区や延岡市区などの事務所には支援者らが慌ただしく出入りし、緊張感に包まれた。一...
続きを読む -
さらなる活躍誓う 県学生栄誉賞、20人に授与
2019/03/28県内一般ニューススポーツや文化などの分野で活躍した県内の中高生を表彰する県学生栄誉賞の本年度2回目の授与式は27日、県庁であった。国際大会や全国大会で上位入賞などの成績を収めた1団体6個人に盾が贈られた。 式には受賞者20人中17人が出席。河野知...
続きを読む -
菅原さん(檍小5年)ら提言 都内、こども新聞サミット閉幕
2019/03/28県内一般ニュース宮崎日日新聞など全国27紙の子ども向け新聞読者を代表する「こども記者」が集った「こども新聞サミット」(こども新聞サミット実行委員会主催)は27日、東京都江東区の日本科学未来館で最終日を迎えた。「宮日こども新聞」から参加した宮崎市・檍小5年...
続きを読む -
延岡で震度4 県内全域揺れ観測
2019/03/28県内一般ニュース27日午後3時38分ごろ、延岡市で震度4の地震があった。宮崎地方気象台によると、震源の深さは10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。宮崎、小林市で震度3、県内全域で震度1以上の揺れを観測した。同日は午後6時11分まで...
続きを読む