-
さらなる活躍誓う 県学生栄誉賞、20人に授与
2019/03/28県内一般ニューススポーツや文化などの分野で活躍した県内の中高生を表彰する県学生栄誉賞の本年度2回目の授与式は27日、県庁であった。国際大会や全国大会で上位入賞などの成績を収めた1団体6個人に盾が贈られた。 式には受賞者20人中17人が出席。河野知...
続きを読む -
菅原さん(檍小5年)ら提言 都内、こども新聞サミット閉幕
2019/03/28県内一般ニュース宮崎日日新聞など全国27紙の子ども向け新聞読者を代表する「こども記者」が集った「こども新聞サミット」(こども新聞サミット実行委員会主催)は27日、東京都江東区の日本科学未来館で最終日を迎えた。「宮日こども新聞」から参加した宮崎市・檍小5年...
続きを読む -
延岡で震度4 県内全域揺れ観測
2019/03/28県内一般ニュース27日午後3時38分ごろ、延岡市で震度4の地震があった。宮崎地方気象台によると、震源の深さは10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。宮崎、小林市で震度3、県内全域で震度1以上の揺れを観測した。同日は午後6時11分まで...
続きを読む -
NOSAI宮崎1日発足 県が合併認可書交付
2019/03/28県内一般ニュース県は27日、4月1日に合併し新組織「県農業共済組合(NOSAI宮崎)」を設立する県内の農業共済組合4団体(NOSAI北部、みやざき、都城、西諸)に合併認可書を交付した。合併を通じて組織の運営基盤強化を図り、業務の効率化やサービス維持を目指...
続きを読む -
所有者代わり森林管理 44事業所に県登録証
2019/03/28県内一般ニュース4月に国の新たな森林管理制度がスタートするのを前に県は27日、「ひなたのチカラ林業経営者」の登録証を県内の林業関連44事業所に交付した。登録業者は市町村の仲介を経て、所有者が手入れできない民有林の伐採や植林などを行う。 新制度は4月に...
続きを読む -
稲作断念、補償策を周知 えびの市、流域の農家に
2019/03/28県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁した問題で、市は27日、今季の稲作を断念する農家に補償策を周知する説明会を市内3カ所で開いた。昨季に続いて取水できない流域の新田、岡元地区を中心に約100人が参加し、市の...
続きを読む -
名工の技光る800点 ガラス工芸・黒木さん個展
2019/03/28県内一般ニュース綾町のガラス工芸作家で国の「現代の名工」にも選ばれている黒木国昭さん(73)の個展は27日、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で開幕した。同デパートでの開催は43回目。同町のアトリエ設立30周年を記念した新作など、名工の技が随所に光る約80...
続きを読む -
最高裁人事(28日)=本県関係分=
2019/03/28人事異動▽熊本家裁所長(福岡高裁宮崎支部長)根本渉 ▽福岡高裁宮崎支部長(福岡高裁宮崎支部部総括判事)高橋文清 ▽福岡高裁宮崎支部部総括判事(神戸地裁部総括判事)芦高源 ...
続きを読む -
宮崎山形屋(4月1日)
2019/03/28人事異動▽総務部付部長兼経理課長 原田浩明▽営業部第2課第2係上級セールスマネジャー 田代陽子 ▽同部第6課販売促進担当課長 黒木圭介 ▽同部販促課付課長兼催事係長 村田昌之 ▽外商部外商課外商第3係上級セールスエキスパー...
続きを読む -
海外で稼げ 宮崎からの挑戦 第3部・支援体制(中)
2019/03/28経済企画金融機関 国際感覚の人材育成 タイ・バンコクの日系百貨店「バンコク伊勢丹」内のフードコート。丸々と太ったカンパチに調理人が手際よく包丁を入れると、歓声が上がった。カンパチは丸栄水産(串間市)が生産する「e-かんぱち」。串間市と食品商...
続きを読む