-
都工男子県勢初V 全国高校選抜少林寺拳法
2019/03/26県内一般ニュース少林寺拳法の全国高校選抜大会最終日は25日、香川県善通寺市民体育館で男女10種目の決勝を行い、男子団体演武で都城工が県勢初の頂点に立った。 都城工は決勝で、男子自由組演武3位に入った村社光翼、馬籠零士らを中心に息の合った動きを披露。2...
続きを読む -
県内三セク赤字31法人 総額1億6897万円
2019/03/26県内一般ニュース県内の市町村が25%以上を出資している第三セクターなどの2017年度決算で、県が経営状況を調査した65法人のうち31法人が赤字だったことが25日、分かった。赤字総額は前年度から1400万円増え、1億6897万円だった。 調査対象は...
続きを読む -
NOSAI宮崎(旧NOSAI連宮崎=4月1日)
2019/03/26人事異動参事 有川彰信▽監査部長 森岡保博▽同部監査課長 竹之内朋子▽管理部長兼人事課長兼システム情報課長 碓井耕世▽同部総務課長 石本貴子▽同部収入保険課長 蓑毛隆生▽事業部長 野中清行▽同部建物農機具課長 宮園明広▽同部農産園芸課長 前村信吉...
続きを読む -
総務部長に川島氏 延岡市
2019/03/26人事異動延岡市は25日、4月1日発令の人事異動を発表した。異動総数は299人(前年度比26人増。消防除く)。読谷山洋司市長の公約「七つの提言」の具現化に向け交通政策課など新たな課を新設した。 部長級は9人(昇任5人)が異動。総務部長に川島登健...
続きを読む -
串間市 129人異動
2019/03/26人事異動串間市は22日、4月1日発令の人事異動を発表した。異動対象は129人で課長級9人、課長補佐級19人、係長級39人、主任主事・主事級62人。新規採用10人、再任用13人、退職9人で、1日時点の職員数は前年より2人少ない372人となる。 ...
続きを読む -
有田さん(延岡シネマ支配人)講演 宮日ブランチ会
2019/03/26経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・新開明彦九州電力宮崎支社長、58社)の3月例会は25日、宮崎市のホテルJALシティ宮崎であった。延岡シネマ支配人の有田美紀さん(46)=延岡市=が「映画文化で創る地域の未来」を...
続きを読む -
航空機部品を初出荷 宮崎日機装、来月フル稼働
2019/03/26経済一般日機装(東京)の生産子会社、宮崎日機装(宮崎市高岡町)は25日、同所の航空宇宙工場で製造した製品の出荷を始めた。新規採用者や県外拠点で研修中の社員らがそろう4月以降にフル稼働体制となる。6月までに1日当たりの生産量を現在の10倍以上に増や...
続きを読む -
食物繊維と便秘
2019/03/26健康歳時記現代の日本人に足りていない成分の一つが食物繊維。厚生労働省の食事摂取基準では、成人は1日に24グラム以上摂取したいとしているが、実際は20歳以上で15グラム程度しか取れていない(平成27年国民健康栄養調査)。 食物繊維には「不溶性」と...
続きを読む -
谷田の法務ルーム 残業規制
2019/03/26経済企画会社挙げ取り組みを 今回は一連の働き方改革のうち、来年4月から施行される「時間外労働の規制」についてお話をします。施行まで1年あるためか、まだ本県の中小企業の多くは危機感を持っていないようです。しかし、改革の中でもインパクトの強い法改正...
続きを読む -
【ことば巡礼】大事なことは目では見えない……
2019/03/26ことば巡礼「星の王子さま」アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ 著作権が切れた途端、さまざまな出版社から、同じ本が一斉に発売されることがある。サンテグジュペリの「星の王子さま」も、そんな一冊だった。日本における著作権の保護期間が2005年に終了...
続きを読む