-
宮交社長に川端氏昇格 菊池氏は会長就任へ
2019/03/16県内一般ニュース宮交ホールディングス(HD、宮崎市)は15日、傘下の宮崎交通の代表取締役社長に常務の川端史敏氏(63)が就任する役員人事を発表した。社長の菊池克賴氏(68)は代表権のある会長に就任する。菊池氏は引き続き宮交HDの社長を務める。 宮...
続きを読む -
俵、多田さん表彰 宮日出版文化賞
2019/03/16県内一般ニュース県内在住者による優れた出版物を顕彰する「第29回宮日出版文化賞」(宮崎日日新聞社主催)の表彰式は15日、宮崎市の宮日会館で行われた。受賞者2人に宮崎日日新聞社の町川安久社長が賞状、副賞を贈り、功績をたたえた。 受賞したのは、日向市...
続きを読む -
県体協に助成金 宮崎日日新聞社
2019/03/16県内一般ニュース宮崎日日新聞社は15日、本県スポーツの振興などを目的とした長期プロジェクト「スポーツで盛り上げよう宮崎(スポアゲ宮崎)2016~2026」の一環として、県体育協会(春山豪志会長)にスポーツ普及活動助成金を贈った。助成は本年度で3回目。 ...
続きを読む -
「学んだこと忘れない」 特別支援学校で卒業式
2019/03/16県内一般ニュース県内の特別支援学校のうち宮崎市のみやざき中央支援学校(坂本奈美校長、243人)の卒業式は15日、同校であった。小中高等部合わせて69人が卒業し、担任や在校生、保護者らが見守る中、多くの思い出が詰まった学びやを巣立った。 式で坂本校...
続きを読む -
「手話は言語」条例制定 理解、活用期待の声
2019/03/16県内一般ニュース県議会と宮崎市議会は15日、手話を言語と認めることを盛り込んだ障害者の意思疎通手段に関する条例をそれぞれ可決した。利用促進のための行政の責務や市民の役割を示し、手話の使用が制約されていた過去や手話通訳士ら支援者の育成に努めることなどを明記...
続きを読む -
本県2団体入賞 日本農業賞
2019/03/16県内一般ニュース農業振興に貢献した個人や団体を顕彰する「第48回日本農業賞」(JA全国中央会など主催)の表彰式は15日、宮崎市のJA・AZMホールであり、「集団組織の部」の優秀賞に観音池ポーク出荷組合(都城市、上村高弘組合長)、「食の架け橋の部」の特別賞...
続きを読む -
復旧費負担、結論先送り JR九州と2県知事会談
2019/03/16県内一般ニュース2017年7月の九州北部の豪雨で一部区間が不通となっているJR日田彦山線の復旧について、JR九州の青柳俊彦社長と福岡、大分両県知事ら沿線自治体の首長は15日、福岡市のホテルでトップ会談を開いた。復旧後の費用負担で折り合わず、結論は先送りと...
続きを読む -
辛麺/麺処 綾(宮崎市清武町)
2019/03/16麺客万来2種類のトウガラシで辛みと甘みを効かす 1周年を迎えた辛麺・釜揚げうどんの店「麺処 綾」(宮崎市清武町)。器になみなみとつがれた「辛麺」(800円~)は、鶏がらスープをベースした味わいで、韓国産トウガラシとの相性もぴったり。季節を問...
続きを読む -
和風ハンバーグ/グリル ポパイ(都農町)
2019/03/16きょう何食べる?和風ハンバーグ(1080円)ご飯、みそ汁、サラダ付き 国道10号沿いにあるレストラン「グリル ポパイ」は、緑色の建物が目印だ。純喫茶風の店内にはテーブル席とカウンター席があり、開店40周年の今も県内外から多くの来客がある。写真の「和...
続きを読む -
苺モンブラン/菓子匠 壽康庵(宮崎市)
2019/03/16スイーツスポット春の華やかさを表現 創業50年の「菓子匠 壽康庵(じゅこうあん)本店」(宮崎市)。和菓子、洋菓子ともに充実した品ぞろえで、ショーケースをのぞいているだけでも楽しい気分になってくる。今回、長友千種専務に春限定の新商品として薦めてもらっ...
続きを読む