-
【週間ベストセラーズ】2月24日付
2019/02/24読書(1)樹木希林著「一切なりゆき」(文芸春秋・864円) (2)佐伯泰英著「鼠草紙」(文芸春秋・788円) (3)池井戸潤著「七つの会議」(集英社・864円) (4)東野圭吾著「マスカレード・ホテル」(集英社・821円) (5)酒井雄...
続きを読む -
宮日スポーツ賞喜びの声
2019/02/23一般スポーツ22日あった第23回宮崎日日新聞スポーツ賞の贈呈式。昨年行われた全国大会などで優れた成績を収めた本県ゆかりの6個人6団体が、受賞の喜びや今後の目標などを語った。(岩元杏奈、中井彩子、前田一成選手は欠席のためコメントを掲載) ◇岩元杏奈...
続きを読む -
6個人6団体たたえる 第23回宮日スポーツ賞贈呈式
2019/02/23県内一般ニューススポーツ振興に貢献した本県ゆかりの個人・団体を表彰する第23回宮崎日日新聞スポーツ賞の贈呈式は22日、宮崎市の宮日会館であった。国内で昨年あった大会などで顕著な成績を収めた6個人6団体(うち特別賞3団体)の栄誉をたたえた。 式典では、...
続きを読む -
「世界ネコ歩き」展が開幕
2019/02/23県内一般ニュースNHKBSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展(宮崎日日新聞社、テレビ宮崎主催)は22日、宮崎市の県総合博物館で開幕した。世界的な動物写真家の岩合さんが、欧州や米国など、世界15地域で撮影したネコの写真や未公開映像など約...
続きを読む -
宮崎市庁舎「建て替え」 市民懇話会、市長に提案へ
2019/02/23県内一般ニュース宮崎市役所本庁舎の再整備について検討する市民懇話会(委員長・熊野稔宮崎大地域資源創成学部教授、25人)は22日、最終会合を宮崎市民プラザで開き、建て替えが望ましいと結論付ける報告書案を了承した。来年度以降の検討事項として、財源確保の見通し...
続きを読む -
政治流用や政資法違反も 保育カンパ金問題
2019/02/23県内一般ニュース保育のカネを巡る政治流用問題が、宮崎日日新聞の調査報道によって発覚した。取材では国への陳情活動のために保護者や保育士から集めたカンパ金と、公費である保育園の委託費が、自民党国会議員のパーティー券購入費用などの政治資金に充てられた疑惑が浮上...
続きを読む -
写真・酒井さん(日南)ら大賞 県美術展
2019/02/23県内一般ニュース第45回県美術展(県教委、県立美術館主催)の審査結果は22日、発表された。絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザイン、映像の7部門で入賞、入選作494点が決定。書は高校生が多く賞に食い込むなど活躍を見せた。入賞、入選作は3月2~17日、宮崎市の...
続きを読む -
宮崎市出身の三桝さん(はやぶさ2姿勢制御担当)に聞く
2019/02/23県内一般ニュース小惑星りゅうぐうへ22日着陸し、試料採取にも成功した探査機はやぶさ2。この快挙には、宮崎市出身で宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙科学研究所はやぶさ2プロジェクトチームに所属する三桝(みます)裕也さん(35)=東京都町田市=も、運用担...
続きを読む -
天皇陛下在位30年祝う 県庁に25日まで記帳所
2019/02/23県内一般ニュース天皇陛下在位30年を祝う記帳所が22日、県庁に設けられた。25日まで受け付け、記帳簿は宮内庁に送る。 政府主催の記念式典が24日に行われるのに合わせ、本館1階ロビーに設置。周辺には天皇、皇后両陛下が来県された際の写真22枚を展示してい...
続きを読む -
渡り蟹のトマトクリーム/Cafe Tink Tink(延岡市)
2019/02/23麺客万来もっちり食感の米粉麺が主役 延岡市のカルチャープラザのべおか東側にある「Cafe Tink Tink」。築53年の家屋をリノベーションした空間で、片寄良彦、瑞紀さん夫婦が営む。自家製の米粉麺を使ったパスタや、米粉を使ったスイーツが評...
続きを読む