-
天皇陛下在位30年祝う 県庁に記帳所
2019/02/22夕刊today天皇陛下在位30年を祝う記帳所が22日、県庁に設けられた。25日まで受け付け、記帳簿は宮内庁に送る。 政府主催の記念式典が24日に行われるのに合わせ、本館1階ロビーに設置。周辺には天皇、皇后両陛下が来県された際の写真22枚を展示し...
続きを読む -
都城市が小中学校に洋式トイレ導入へ
2019/02/22夕刊today学校の教育環境向上を図ろうと、都城市は2019年度から市内の小中学校に洋式トイレを設置する。現在約3割にとどまっている学校の洋式トイレの割合を、23年度までに6割に引き上げたい考え。対象は既に洋式トイレの普及率が高い4校を除く50校。整備...
続きを読む -
災害時の連携などを確認 五ケ瀬川で仮橋渡河訓練
2019/02/22夕刊today南海トラフ巨大地震で延岡市の五ケ瀬川の橋が損傷し通行不能となることを想定した仮橋渡河訓練は22日、同川河川敷であった。自衛隊、国土交通省、同市関係者ら約50人が、災害時の連携などを確認した。仮橋は23、24日に行われる延岡花物語「このはな...
続きを読む -
巨人キャンプ 戸郷、貪欲に吸収
2019/02/22一般スポーツ巨人にドラフト6位で入団した戸郷翔征(聖心ウルスラ高出)が、3軍キャンプで精力的に汗を流している。「先輩にどんどん話し掛けて、多くのことを吸収したい」と、貪欲だ。 今キャンプは、けがをしない「土台づくり」が目標。187センチと上背...
続きを読む -
江平五差路に注意看板 6カ所設置、路面表示も強調
2019/02/22県内一般ニュース全国の交差点で、2017年の1年間に発生した交通人身事故が最も多かった宮崎市の江平五差路周辺の国道10号6カ所に、追突と脇見の注意を呼び掛ける看板が21日、設置された。国土交通省宮崎河川国道事務所、同市、県警が連携して進める事故対策の第1...
続きを読む -
稲作断念10アール当たり3万~9万円 えびの市、補償へ予算
2019/02/22県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後に長江川が白濁し、一部の農家が稲作を断念した問題で、えびの市は21日、2019年度の一般会計当初予算案に硫黄山関連対策費1億7014万円を計上すると発表した。今季は作付けの準備ができない農家に共...
続きを読む -
チキンフーズ社員労災 時間外月100時間超
2019/02/22県内一般ニュース鶏肉加工販売の宮崎くみあいチキンフーズ(宮崎市)の30代男性社員が昨年、精神疾患を発症し、宮崎労働基準監督署から労災認定されていたことが21日、同社への取材で分かった。この男性の財布から現金を盗んだとして、場長を務めていた上司が窃盗容疑で...
続きを読む -
「世界ネコ歩き」22日開幕 宮崎市
2019/02/22県内一般ニュースNHKBSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展(宮崎日日新聞社、テレビ宮崎主催)は22日、宮崎市の県総合博物館で開幕する。21日には関係者ら約50人を招いて開会式と内覧会が行われた。 世界的な動物写真家である岩合さん...
続きを読む -
県内22社就職説明会 来月4日、宮崎市
2019/02/22県内一般ニュース大学院・大学・短大・高専・専修学校・各種学校の学生やUIJターン者向けの就職キャンペーン「宮崎県就職ナビ2020」は3月4日正午から午後3時まで、宮崎市のニューウェルシティ宮崎で県内企業による合同就職説明会を開催する。参加無料。入退場自由...
続きを読む -
企業魅力発信後押し 県、人材バンクHP刷新へ
2019/02/22県内一般ニュース県は県外在住の求職者と県内企業を結ぶウェブサイト「ふるさと宮崎人材バンクホームページ」を、県内企業の求人情報などをまとめたポータルサイトとしてリニューアルする。これまで市町村、各企業などがそれぞれ発信していた情報を一つのサイトに集約。県内...
続きを読む