-
タラの調理
2019/02/09健康歳時記タラは漢字で書くと「鱈」。文字通り、雪が降る12~2月ごろに、脂が乗っておいしくなる。その中でも、産卵のため酷寒の日本海を回遊してくる体の大きいタラを「寒ダラ」と呼ぶ。 ポン酢であっさり食べるタラチリ鍋もいいが、山形県の郷土料理「寒ダ...
続きを読む -
【ことば巡礼】私は 今日に おいつけたのだろうか
2019/02/09ことば巡礼「姉ちゃんの詩集」サマー 2006年に刊行された「姉ちゃんの詩集」は、出版の経緯が変わっている。すべては「姉ちゃんの自作の詩集をみつけた」という、ネットの投稿から始まった。 小学生低学年の頃から、詩をノートに書き連ねていた少...
続きを読む -
タイ、中国へ進出 WASHハウス
2019/02/09経済一般コインランドリー事業のWASHハウス(宮崎市、児玉康孝社長)は8日、タイと中国に進出すると発表した。今春をめどに両国に現地法人を設立。2019年末にタイ、20年初めには中国に第1号店をオープンさせる。宮崎市内に洗剤工場を建設することも明ら...
続きを読む -
2月10日の在宅医
2019/02/09休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 共立 中川原町(33)3268 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 ...
続きを読む -
県が長江川水質改善実地試験の結果発表
2019/02/08夕刊today県は8日、霧島連山・硫黄山(1317メートル)周辺から流れ出た泥水などの影響で悪化しているえびの市・長江川の水質改善に向けて行った実地試験で、石灰石を使った方法で効果が得られたと発表した。今後は実用化に向け、川を流れる全ての水を反応させる...
続きを読む -
地元食材を食べ比べ 10日に最後の「さいとこゆ食の大運動会」
2019/02/08夕刊today西都・児湯産の食材を使った料理を食べ比べる「さいとこゆ食の大運動会」(さいとこゆ観光ネットワーク主催)は10日午前10時~午後3時、西都市小野崎のあいそめ広場特設会場である。財政事情などから、同ネットワーク主催で実施するのは今回が最後。関...
続きを読む -
ソフトバンクホークスOBが西都市で野球教室
2019/02/08夕刊todayプロ野球チームの春季キャンプ真っ最中の県内で、福岡ソフトバンクホークスOBも活躍している。野球教室「ホークスジュニアアカデミー」(NPO法人ホークスジュニアアカデミー主催)は西都市の三財小中(田中幸一校長、202人)であった。小学2年の児...
続きを読む -
若手の登竜門、白熱 延岡西日本マラソン10日号砲
2019/02/08一般スポーツ第57回延岡西日本マラソンは10日、延岡市役所前発着(日向市原町折り返し)の日本陸連公認コースで行う。2年ぶり3度目の優勝を狙う地元・旭化成の松尾良一ら、実業団ランナーが全国から集結する。宗茂・猛兄弟ら五輪選手を多数輩出した大会。第53回...
続きを読む -
ハンド日本L、小林で11日 トヨタ紡織九州×トヨタ自東日本
2019/02/08一般スポーツハンドボールの第43回日本リーグ男子・トヨタ紡織九州-トヨタ自動車東日本は11日、小林市民体育館で開く。両チームには小林秀峰高(旧小林工高含む)OBが計5人所属しており、地元の注目を集めそうだ。 両チームは今季1度対戦し、引き分け...
続きを読む -
【バスケットボール】第39回全九州中学生春季選手権県予選
2019/02/08学生スポーツ(1月27日、2月2、3日・県体育館ほか) 【男子】 ▽1回戦 中郷 82-38 広瀬 飫肥 33-22 日向学院 清武 63-33 旭 宮崎大付 47-36 延岡南 大王谷 76-35 久峰 門川 ...
続きを読む