-
滞在観光の増加に期待 日南市で「バスハウス」実証実験
2019/01/31夕刊todayマイクロバスの内部を居住できるように改装し、観光地などへの移動手段と居住空間を兼ねる「バスハウス」の実証実験が1日から、日南市で行われる。プロ野球のキャンプシーズンに宿泊施設不足に悩む同市と、実用化を目指す東京のベンチャー企業が協力するユ...
続きを読む -
緊急時の対応確認 テロを想定、国民保護共同実動訓練
2019/01/31夕刊todayラグビーワールドカップの代表合宿といった大規模スポーツイベントの本県開催を踏まえ、県などは31日、爆発テロを想定した「県国民保護共同実動訓練」を宮崎市のイオンモール宮崎など3カ所で行った。県警や宮崎市消防局、陸上自衛隊、民間病院など56機...
続きを読む -
イベント時に限定開放へ 延岡市北方町・鹿川渓谷滝つぼ
2019/01/31夕刊today水難死亡事故が相次いだことから遊泳禁止になっている延岡市北方町の鹿川渓谷滝つぼについて、市は遊泳禁止を継続した上で、レスキュー資格保持者が監視するイベントなどで限定的に活用する方針を固めた。今夏からの活用を検討している。 市北方総...
続きを読む -
記念撮影スペースを新設 グリーンパークえびのがリニューアル
2019/01/31夕刊todayコカ・コーラボトラーズジャパン(東京都)が運営するえびの市東川北のグリーンパークえびのの工場見学施設「コーク館」がリニューアルし、多くの来場者でにぎわっている。コーラ飲料にまつわるコレクションを並べた写真撮影スポットを新設したほか、飲料の...
続きを読む -
早春霧島路48チーム力走 第73回南九州駅伝、3日号砲
2019/01/31一般スポーツ第73回南九州駅伝競走大会は3日、えびの市の真幸地区体育館前から都城市立美術館前までの7区間61.3キロで行われる。県内外から、学校や地域、職場などで編成した48チームが出場。早春の霧島路を舞台に、白熱した戦いを繰り広げる。 コー...
続きを読む -
【ラグビー】県高校新人大会
2019/01/31学生スポーツ◇第4日(30日・川南町運動公園陸上競技場) 【10人制】 ▽準決勝 宮崎工 40-5 県北央合同(富島、宮崎大宮) 延岡 46-0 都城...
続きを読む -
ホークスきょうパレード 宮崎市橘通りで
2019/01/31県内一般ニュースプロ野球で2年連続日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークスの歓迎パレード(福岡ソフトバンクホークス宮崎協力会主催)は31日午後5時半から、宮崎市の橘通りで行われる。工藤公康監督のほか、同市出身の武田翔太投手や選手会長の柳田悠岐外野手、日本シ...
続きを読む -
オリックス宮崎入り 西村監督「しっかり土台つくる」
2019/01/31県内一般ニュースプロ野球オリックス・バファローズの西村徳文監督=串間市出身=と選手ら約80人は30日、宮崎市で春季キャンプを行うため本県入りした。同市の宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎セレモニーが行われ、大勢のファンや関係者が温かく出迎えた。 セレモニー...
続きを読む -
新シーズンへ飛躍誓う みやざき春キャンプ
2019/01/31県内一般ニュース延岡、宮崎市で春季キャンプを行うサッカーJリーグ1部(J1)のベガルタ仙台、横浜F・マリノス両チームの歓迎セレモニーなどが30日、それぞれのキャンプ地で開かれた。激励を受けた選手らは新シーズンでの飛躍を誓った。 ベガルタ J1制覇へ...
続きを読む -
160の国、地域へ本県の魅力発信 NHKが特集
2019/01/31県内一般ニュースNHKは2月からの約1カ月間、世界160の国と地域の約3億世帯で見ることができるチャンネル「NHKワールド JAPAN」で「宮崎特集」を組み、25の番組で本県の自然や食、文化を発信する。 放送は2月2~28日。番組はすべて英語で、...
続きを読む