-
五輪選考兼ねサーフィン世界大会 来年9月に宮崎市木崎浜
2018/12/17夕刊todayサーフィンが開催競技に加わった2020年の東京五輪に向け、国際サーフィン連盟(ISA)は17日、宮崎市の木崎浜海岸で来年9月7~15日に世界選手権に相当するワールドゲームズ(WG)を開催すると明らかにした。五輪出場の選考大会の一つに位置付...
続きを読む -
希少なヘラサギが越冬 串間市内で初確認
2018/12/17夕刊today串間市内で、希少なトキ科の渡り鳥ヘラサギが越冬しているのが初めて確認された。河口近くの中州でクロツラヘラサギの群れとともに羽を休めている。 県のレッドデータブックによると、ヘラサギは全長約90センチで、へらの形をした大きなくちばし...
続きを読む -
災害時の支援円滑化探る 宮崎市で研修会
2018/12/17夕刊today災害発生後に円滑に被災者を支援するための研修会(内閣府主催)は17日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。各市町村や社会福祉協議会の職員ら約130人が参加。行政と社会福祉協議会、NPO団体の3者連携への課題を探った。 内閣府の...
続きを読む -
ふくおか見聞録forみやざき Vol.8 12月17日付
2018/12/17県内特集【九州View】 国交省自動運転実証実験(福岡県みやま市山川町) 中山間地の輸送手段へ 技術や法整備課題も 高齢化が進行する中山間地域で、人流や物流をいかに確保するか-。本県にとっても不可避かつ喫緊の課題だ。国土交通省は、中山間...
続きを読む -
大淀男子29位、小林女子34位 全国中学駅伝
2018/12/17学生スポーツ第26回全国中学駅伝は16日、男女各48チームが出場し、滋賀県希望が丘文化公園で行われた。県勢は男子(6区間18キロ)の大淀が59分13秒で29位、女子(5区間12キロ)の小林は44分12秒で34位だった。 大淀男子は1区瀬治山夕...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ2部A
2018/12/17一般スポーツ(16日・宮崎市田野運動公園) サザンクロス3-2roby 宮崎蹴球団 2-2楽蹴 県庁 5-0串間...
続きを読む -
宮崎クラブ降格 九州トップクラブラグビー入れ替え戦
2018/12/17一般スポーツラグビーの九州トップクラブリーグは16日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園ラグビー場などで入れ替え戦2試合を行った。本県の宮崎クラブ(同リーグ8位)は、やんばるクラブ(沖縄、九州クラブ・実業団1位)に0-51で敗れた。来...
続きを読む -
大学生活サポートを 養護施設からの進学議論
2018/12/17県内一般ニュース児童養護施設や里親家庭などで育つ子どもたちへの理解を深める「みやざき『子どもの貧困と教育』フォーラム2018」(宮崎大大学院教育学研究科など主催)は16日、宮崎市の宮崎大であった。施設の職員ら約140人が参加。社会的養護下にある子どもたち...
続きを読む -
県知事選投票率に危機感 陣営や選管、懸命呼び掛け
2018/12/17県内一般ニュース県知事選は23日の投開票に向けて終盤戦に入った。新人の松本隆さん(57)、現職の河野俊嗣さん(54)=いずれも無所属、届け出順=の2候補は懸命に有権者への浸透を図っているものの、期日前投票は低調で、選挙ムードは盛り上がりを欠いたままだ。両...
続きを読む -
首都圏進学の奨学生支援 連携推進協、NPOと協定
2018/12/17県内一般ニュース子どもの貧困問題に取り組む「宮崎県の子どもの貧困に関する連携推進協議会」(会長・藤井良宜宮崎大教育学部長=写真右)は16日、社会的養護下で育ち、同協議会が創設した奨学金を受けて首都圏の大学などに進学する学生の支援に向け、連携協力協定を東京...
続きを読む