-
高得点女子49人不合格 検討委設置、改善へ過去5年 五ケ瀬中等校
2018/11/29県内一般ニュース五ケ瀬町の全寮制中高一貫校・県立五ケ瀬中等教育学校で約20年間、1学年の合格者を男子22人、女子18人で固定していた問題で、県教委は28日、入学者選抜で男子の合格者よりも高得点なのに、不合格になった女子が過去5年に49人いたことを明らかに...
続きを読む -
平成という時代みやざき/第4部「フードビジネス」(中)機能性食品
2018/11/29経済企画産学官の研究が結実 消費者への訴求効果大 「まさかこんな機能性が含まれているとは」。白水舎乳業(宮崎市)の都成謙三社長は、自社開発した牛乳甘酒「百白糀(ひゃくびゃくこうじ)」が持つ運動後の疲労軽減効果に驚いた。宮崎大医学部での実証試験で...
続きを読む -
手を洗おう
2018/11/29健康歳時記消費者庁が、全国2千人に行った手洗いに関する調査がある(2017年)。 家庭のトイレでの手洗いについて「小便後のみ手を洗わない」「大便後のみ洗わない」と、「いずれも洗わない」の三つの合計は、15・4%だった。 また、「必ず...
続きを読む -
宮崎カーフェリー増収減益 9月中間決算
2018/11/29経済一般宮崎カーフェリー(宮崎市)が28日に発表した2018年9月中間連結決算は、売上高に当たる営業収入が前年同期比7・2%増の28億4900万円だった。団体客の利用が増え、貨物部門も好調だった。燃料費の高騰などで営業利益は37・4%減の2億32...
続きを読む -
【ことば巡礼】誠に美味なり
2018/11/29ことば巡礼柳川 当清 日本は多様な食文化を誇る国である。庶民的な値段でバラエティーに富んだ料理を味わえる。私たちの生活に密着している定番の食べ物や料理も、無数に存在している。 では、それらの食事は、いかにして定番となったのか。カレー、...
続きを読む -
「成長を見てもらいたい」 琴恵光関が延岡に帰郷
2018/11/28夕刊today大相撲九州場所で勝ち越し再入幕の期待がかかる、延岡市出身の西十両筆頭琴恵光充憲関(27)=佐渡ケ嶽部屋=が同市へ帰郷、28日に宮崎日日新聞社延岡支社などを訪問した。12月7日には10年ぶりに大相撲延岡場所が開催される。琴恵光関は県民の日頃...
続きを読む -
創立130周年、歩みをたどる 宮崎大宮高と同窓会、記念誌出版
2018/11/28夕刊today創立130周年を迎えた宮崎市の宮崎大宮高(飯干賢校長、1155人)と同窓会「弦月同窓会」(内藤泰夫会長)は、記念誌「永遠の星座 宮崎大宮高校130年」(鉱脈社)を出版した。 同校卒業生有志7人が昨年4月に記念誌刊行委員会を立ち上げ...
続きを読む -
絵画性感じさせる書の世界 作家4人合同展
2018/11/28夕刊today団体や会派に属さずに書の創作活動をしている県内作家4人の合同展「第1回『肆人(しじん)展』」が12月2日まで、宮崎市広島1丁目のアートスペース色空で開かれている。 4人は、平部成、黒木知之、冨永美恵、服部潤さん=いずれも宮崎市。書...
続きを読む -
テゲバ、J3参入へ準備 「百年構想クラブ」申請
2018/11/28一般スポーツJリーグ3部(J3)入りを目指し今季、日本フットボールリーグ(JFL)に初参戦したテゲバジャーロ宮崎は27日、「Jリーグ百年構想クラブ」認定のための申請書をJリーグ事務局(東京)に提出した。来年2月のJリーグ理事会で承認されれば、2020...
続きを読む -
前田(宮崎市)2冠狙う 1日から日本パラ水泳
2018/11/28一般スポーツ水泳の第35回日本パラ選手権は12月1、2日、三重県鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で行われる。宮崎市在住で日本身体障がい者水泳連盟育成A指定選手の前田一成(あいおいニッセイ同和損保)は、50メートル自由形と100メートル自由形(...
続きを読む