-
創立130周年、歩みをたどる 宮崎大宮高と同窓会、記念誌出版
2018/11/28夕刊today創立130周年を迎えた宮崎市の宮崎大宮高(飯干賢校長、1155人)と同窓会「弦月同窓会」(内藤泰夫会長)は、記念誌「永遠の星座 宮崎大宮高校130年」(鉱脈社)を出版した。 同校卒業生有志7人が昨年4月に記念誌刊行委員会を立ち上げ...
続きを読む -
絵画性感じさせる書の世界 作家4人合同展
2018/11/28夕刊today団体や会派に属さずに書の創作活動をしている県内作家4人の合同展「第1回『肆人(しじん)展』」が12月2日まで、宮崎市広島1丁目のアートスペース色空で開かれている。 4人は、平部成、黒木知之、冨永美恵、服部潤さん=いずれも宮崎市。書...
続きを読む -
テゲバ、J3参入へ準備 「百年構想クラブ」申請
2018/11/28一般スポーツJリーグ3部(J3)入りを目指し今季、日本フットボールリーグ(JFL)に初参戦したテゲバジャーロ宮崎は27日、「Jリーグ百年構想クラブ」認定のための申請書をJリーグ事務局(東京)に提出した。来年2月のJリーグ理事会で承認されれば、2020...
続きを読む -
前田(宮崎市)2冠狙う 1日から日本パラ水泳
2018/11/28一般スポーツ水泳の第35回日本パラ選手権は12月1、2日、三重県鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で行われる。宮崎市在住で日本身体障がい者水泳連盟育成A指定選手の前田一成(あいおいニッセイ同和損保)は、50メートル自由形と100メートル自由形(...
続きを読む -
【水泳】県短水路記録会(下)
2018/11/28学生スポーツ(18日・KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園室内プール=25メートル) ※年齢区分 A=中学生以上、B=小学生以下 【女子】 ▽50メートル自由形A (1)夏田采果 (西日本) 28秒68 (2)...
続きを読む -
メイン、サブアリーナ新設方針 2巡目国体
2018/11/28県内一般ニュース2026年に本県開催予定の2巡目国体に向け延岡市に整備する県体育館について、県が既存の市民体育館を解体し、メインとサブの両アリーナを新設する方針を固めたことが27日、分かった。市民体育館を活用する案も検討したが、老朽化も懸念されたことから...
続きを読む -
陸上競技場の整備再考を 宮崎陸協とラグビー協
2018/11/28県内一般ニュース2026年の本県2巡目国体に向け、陸上競技場を都城市・山之口運動公園に整備するとした県の計画に反対する宮崎陸上競技協会(川崎新一会長)と県ラグビー協会(財津吉長会長)は27日、再考を促す要望書と、4万4878人分の署名を河野知事へ提出した...
続きを読む -
「河川掘削早急に」 国交省が台風24号被害で説明
2018/11/28県内一般ニュース国土交通省宮崎河川国道事務所は27日、台風24号により広範囲で浸水被害が起きた宮崎市高岡町の大淀川流域について、「河川の掘削などの対策を早急に進め、安全確保に努めたい」と今後の対応策を示した。県、宮崎市と合同で開いた住民説明会で明らかにし...
続きを読む -
ゲーム喫茶に強盗 刃物男10万円奪い逃走
2018/11/28県内一般ニュース27日午後0時半ごろ、宮崎市上野町のゲーム喫茶「セブンラッシュ」の関係者から「店に入ってきた男に金を奪われた」と110番があった。宮崎北署によると、男は店内にいたパート従業員女性(54)に包丁のような刃物を突き付けて店内にあった現金10万...
続きを読む -
「仲裁に」 知人松岡さん現場へ 高千穂6人殺害
2018/11/28県内一般ニュース高千穂町押方・山附(やまつき)集落の民家で、世帯主の農業飯干保生さん(72)の家族5人と共に遺体で見つかった五ケ瀬町鞍岡、農業松岡史晃さん(44)は、地域の祭りや消防団活動に熱心に取り組む人物だった。リーダーシップもあり、高齢者の多い集落...
続きを読む