-
大型商業施設、耐震化進む 県内
2018/11/22経済一般県内で1981(昭和56)年以前に建てられた大規模商業施設やホテルで、耐震補強工事が進められている。営業を続けながら工事を分散化するなどして客の不便を解消。本県は南海トラフ巨大地震で大きな被害が想定されていることから、「安全確保は企業の責...
続きを読む -
旭化成、ミュージアム刷新 都内本社
2018/11/22経済一般旭化成は、主力製品の一つで高級化学繊維のベンベルグを紹介する「ベンベルグ裏地ミュージアム+」を東京都千代田区の本社に完成させた。 旧社屋にあったミュージアムをリニューアル。広さ80平方メートルで、入り口近くに1931(昭和6)年か...
続きを読む -
ナガイモのステーキ
2018/11/22健康歳時記「年末年始の贈答品用の自然薯(じねんじょ)掘りが最盛期」というニュースを見るが、自然薯は手に入りにくい。一方で、秋掘りのナガイモは今が旬だ。 先日、東京にある鳥取県のアンテナショップで「砂丘ながいも」を入手した。色白で真っすぐな“...
続きを読む -
【ことば巡礼】この広大な宇宙にくらべて 人間は 断じてちっぽけな存在じゃない!
2018/11/22ことば巡礼「巨人たちの伝説」星野 之宣 今やSF漫画の巨匠となった星野之宣だが、私が子供のころはジャンルを意識して読んでいたわけではない。科学の技術と知識に裏打ちされたストーリーの面白さはもちろん、そこで繰り広げられる人間ドラマも大きな楽しみ...
続きを読む -
応接室 東京都・住友生命保険取締役会長代表執行役 佐藤 義雄(さとうよしお)氏
2018/11/22経済企画健康増進型の新保険 健康増進型の保険商品「バイタリティ」を今年7月に発売した。「日本にこれまでなかった保険。特徴は運動や健康診断のデータを取りながら保険料を判定すること」 腕時計のウエアラブル端末で毎日の歩数や心拍数を計測し...
続きを読む -
千徳の新酒仕込み本格化 延岡
2018/11/21夕刊today県内唯一の清酒専門蔵「千徳酒造」(延岡市、門田賢士社長)で、新酒の仕込み作業が始まった。蒸し上がった酒米の蒸気と香りで満ちた蔵の中で、杜氏(とうじ)や蔵人(くらんど)たちが連日、早朝から汗を流している。 仕込みは毎年11月上旬から始ま...
続きを読む -
人口目標、100万人「以上」から「程度」へ 長期ビジョン改定で県
2018/11/21夕刊today県は21日、一部見直しを進めている県総合計画の長期ビジョンについて、2030年の人口目標を現行の「100万人以上」から修正して「100万人程度」とする方針を明らかにした。社会減の解消などが実現したと仮定しても100万人を切ると試算する中、...
続きを読む -
えびのスケート場の氷結作業終了 23日営業スタート
2018/11/21夕刊today23日に今季の営業を始める、えびの高原アイススケート場(えびの市)の氷を張る作業が終了し、白銀のリンクがお目見えした。同高原では霧島連山・新燃岳や硫黄山の噴火の影響で観光客が減少。関係者は客足回復の起爆剤として期待を込めている。 同ス...
続きを読む -
大山と香妻同組、永峰は勝とラウンド リコーカップ
2018/11/21一般スポーツ宮崎市・宮崎CC(6471ヤード、パー72)で行われる女子プロゴルフツアー最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ第1日(22日)の組み合わせが20日、発表された。出場する県勢3人のうち、香妻琴乃(日章学園高出)と大山志保(...
続きを読む -
【水泳】県協会杯UMKジュニア競技会秋季大会(下)
2018/11/21学生スポーツ(10月28日・小林総合運動公園市営プール) 【年齢区分】 ▽A=未就学児 ▽B=小学1、2年 ▽C=小学3、4年 ▽D=小学5、6年 ▽E=中学以上 【女子】 ▽25メートル自由形A (1)河島楓 (西日本宮...
続きを読む