-
震災の教訓伝える 赤江東中で河北新報編集局長が講演
2018/11/10県内一般ニュース宮崎市の赤江東中(三田明生校長、280人)の創立30周年を記念した講演会は9日、同校であった。河北新報社(仙台市)の今野俊宏編集局長が、東日本大震災発生時の被害状況や教訓を生徒や保護者ら約310人に伝えた。 同校周辺の赤江地区は南...
続きを読む -
男子は大淀、三股が軸 県中学駅伝あす号砲
2018/11/10学生スポーツ男子第69回、女子第31回県中学駅伝は11日、西都市の公認西都マラソンコースで行う。地区予選を突破した男子18校、女子16校が懸命にたすきをつなぐ。男女の優勝校は全国中学駅伝(12月16日・滋賀)の出場権を得る。 男子(6区間、2...
続きを読む -
選手の位置スマホで確認 たすきにGPS、NTT西実証試験
2018/11/10学生スポーツリアルタイムでレース展開を楽しんで-。西都市で11日に行う県中学駅伝に合わせ、NTT西日本は端末を小型化した衛星利用測位システム(GPS)の実証試験を行う。 端末を選手のたすきに取り付け、スマートフォンやタブレットに表示した地図上...
続きを読む -
岡本(宮工)、円盤県高新
2018/11/10学生スポーツ陸上の高校女子円盤投げで岡本光生(宮崎工高3年)が、自身の持つ県高校記録を2メートル37センチ更新する48メートル41をマークした。4日に熊本市で行われた熊本陸協秋季記録会で達成した。 記録更新は9月以来、約1カ月半ぶり。岡本は「...
続きを読む -
JFC分け 全国地域CLサッカー1次R第1日
2018/11/10一般スポーツサッカーの日本フットボールリーグ(JFL)昇格を懸けた全国地域チャンピオンズリーグ(CL)1次ラウンドは9日、岐阜市の岐阜メモリアルセンター長良川競技場などで開幕した。予選リーグ6試合を行い、本県のJFC宮崎は鈴鹿アンリミテッド(三重)と...
続きを読む -
聖ドミニコ準々決勝へ 九州高校女子サッカー
2018/11/10学生スポーツ高校女子サッカーの第27回全日本選手権九州地域予選を兼ねた第29回九州選手権は9日、沖縄県の中城村ごさまる陸上競技場などで開幕した。第1日は1回戦7試合を行い、県勢は聖ドミニコが島原商(長崎)を2-0で下し、準々決勝に進出。宮崎日大は柳ケ...
続きを読む -
国体入賞の選手ら表彰 宮崎市で式
2018/11/10一般スポーツ「福井しあわせ元気国体」(9月29日〜10月9日)で入賞した本県選手の表彰式が9日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館大会議室であった。 選手や監督、コーチ一人一人に盾を授与。準優勝したバスケットボール少年女子の前村かおり監...
続きを読む -
産直酒蔵 あじと(宮崎市橘通西)
2018/11/10美酒談ガイド最高の食材を気軽に 本県ではあまり見掛けない、“原価居酒屋スタイル”で提供する「産直酒蔵あじと」(宮崎市橘通西)。「最高の食材を気軽に」をコンセプトに、入場料として1000円を先払いして、単品(コース料理は除く)やアルコールを原価に...
続きを読む -
肉ゴボウうどん/肉うどん ふみわ(三股町)
2018/11/10麺客万来北九州の味を宮崎で 肉うどんに特化したうどん店「肉うどん ふみわ」(三股町)。北九州市で浸透している肉うどん文化を宮崎にも広めたいと、肝付兼史(かねふみ)さん、美和さん夫婦が2016年に開業した。角切り牛肉、たっぷりのショウガ、黒め...
続きを読む -
ワンプレートランチ/cotycafe(宮崎市)
2018/11/10きょう何食べる?ワンプレートランチ(1350円)週替わりメイン、スープ、副菜、シフォンケーキと冷たいデザート、ドリンク 多肉植物店に併設するカフェ。午後2時半まで提供の「ワンプレートランチ」は、メインが週替わりで、人気の手作りシフォンケーキまで付...
続きを読む