-
【変わる宮崎の安保環境 ①】南西シフト 新田原 整備拡充着々
2024/11/19県内特集有事の防衛拠点「適地」 在日米軍再編に係る日米共同訓練実施中の10月29日、新富町・航空自衛隊新田原基地は訓練に参加している米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを公開した。2024年度中に同基地へ6機配備され、12月には「臨時F35B...
続きを読む -
兵庫・斎藤県政、再スタート 失職後初登庁「対話尽くす」
2024/11/19国内外ニュース 主要兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏が19日、疑惑告発文書問題で失職してから初めて県庁に登庁し、2期目の斎藤県政がスタートした。当選証書を受け取り、就任式では県職員の前で「謙虚な気持ちで丁寧に対話を尽くす」と抱負を述べた。文書問題で混乱した...
続きを読む -
G20、ウクライナに懸念表明 討議初日、反保護主義は明示せず
2024/11/19国内外ニュース 主要【リオデジャネイロ共同】ブラジル南東部リオデジャネイロで開かれた日米欧の先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)首脳会議は18日、首脳宣言を公表した。2日間の日程のうち初日の討議で公表する異例の展開となった。ロシアによるウクライナ侵...
続きを読む -
日英、経済2プラス2新設 首脳会談、防衛協力強化
2024/11/19国内外ニュース 主要【リオデジャネイロ共同】石破茂首相は18日午後(日本時間19日午前)、訪問先のブラジル・リオデジャネイロで英国のスターマー首相と会談した。貿易や経済安全保障を含む経済面で協力を進めるため、外務・経済担当閣僚による協議枠組み「経済版2プラス...
続きを読む -
炒飯おにぎり、弁当…マキシマム使用4商品 19日からローソン
2024/11/19経済一般「九州の味!めぐローソン第5弾」としてローソン(東京)は19日、中村食肉(三股町、中村廣正社長)の万能スパイス「マキシマム」を使ったおにぎりなど4商品を、九州・山口県の約1400店舗で発売する。約1カ月間の期間限定販売で、肉や魚料理、スー...
続きを読む -
人材不足でも求人従来通り 県内企業調査
2024/11/19経済一般県内企業の求人・雇用やリスキリング(学び直し)の状況について、宮崎公立大が調査した結果がまとまった。大半が人材不足を課題としながらも、昔ながらの求人手法に頼っている社が大半。人手は欲しいが、費用はかけていない実態が浮き彫りとなった。 ...
続きを読む -
アピールできるときにアピールする人間が出世する
2024/11/19ことば巡礼熊川哲也 大きな組織にはたいてい、自己アピールがうまく、上からの覚えがめでたい人間がいる。そういう人は周囲から嫌われることも少なくない。「要領がいいだけだ」と批判されることすらある。 若い頃の私も、そういう人たちに否定的な気...
続きを読む -
手書きで脳の活性を
2024/11/19健康歳時記ペン習字を学ぼうと思い、教科書と練習帳を購入した。しかし、今も本棚に飾ったままだ。 意欲が湧かない大きな理由はパソコン。手っ取り早く使えて、書きたい漢字の候補がすぐに出てきてくれる。間違えてもすぐに直せるので気楽だ。一方、紙を前に...
続きを読む -
【独自】働く高齢者の年金減「緩和」へ 厚労省、人手不足対策
2024/11/19国内外ニュース 主要厚生労働省は、働いて一定の収入がある高齢者の厚生年金を減らす「在職老齢年金制度」を見直し、対象を縮小する方向で調整に入った。働きながら年金を満額受け取れる高齢者が増える。「働き損」を解消して就労を促し、人手不足の緩和につなげる。現在は賃金...
続きを読む -
学校と私の隙間から(28) 九州医療科学大学学長顧問 兒玉修
2024/11/19シリーズ自分史代官町 社会は人間が動かす 伯父は、おいである私をいたくかわいがってくれた。市場に仕入れ(競り)に行くときも、スクーターの荷台に設置された大きな竹籠に乗せられるのは私だった。長男のSに対しては跡取り息子としての期待もあってか、はた目...
続きを読む