-
【県内フォトまちがいさがし】7月4日付
2024/07/04毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -
新しい世界に飛び込む一番の醍醐味(だいごみ)は、新しい自分を発見すること
2024/07/04ことば巡礼大田弘子 先日、ある俳優の略歴を調べていたところ、「子供の頃は暗かったが、大阪に引っ越したら一気に明るくなり、周囲を驚かせた」というエピソードがあった。似たような経験は、誰にでも大なり小なりあるのではないか。 私は子供の頃か...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】7月4日付
2024/07/04毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

「大塚中央ホール」開業 メモリード宮崎 県内35カ所目
2024/07/04経済一般メモリード宮崎(宮崎市、吉田明夫社長)が運営する葬祭場「大塚中央メモリードホール」が同市大塚町宮田に完成し、3日にグランドオープンした。同社では県内35カ所目の葬祭場で、完成祝賀会が同日、現地で開かれた。 木造平屋で、延べ床面積約...
続きを読む -

バイデン氏の撤退要求を検討 民主党の下院議員数十人
2024/07/04国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ブルームバーグ通信は3日、米民主党の下院議員数十人がバイデン大統領(81)に11月の大統領選からの撤退を求める書簡を出すことを検討していると報じた。バイデン氏は6月27日の討論会で精彩を欠き、高齢不安が再燃。ジャンピエー...
続きを読む -

選挙継続には「国民の納得必要」 バイデン氏、撤退論に抵抗
2024/07/04国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニューヨーク・タイムズ紙電子版は3日、バイデン大統領(81)が周辺に対し、大統領職を務められると国民を納得させられなければ、選挙戦を継続できない可能性を理解していると伝えたと報じた。5日のABCテレビのインタビューや、...
続きを読む -

「新鮮な気持ち」宮崎県民発行に喜び 新紙幣
2024/07/03トピックnews「新鮮な気持ち」「早く使いたい」―。約20年ぶりとなる新紙幣が発行された3日、県内の金融機関でも真新しい紙幣を手にした県民らが喜びをにじませた。一方、一部の事業所や施設では新紙幣に対応した機器の更新作業などが遅れており、「利用者に迷惑をか...
続きを読む -

中国とロシア、対米欧で連携強化 プーチン氏「史上最良」
2024/07/03国内外ニュース 主要【モスクワ、北京共同】ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席は3日、カザフスタンの首都アスタナで会談した。プーチン氏は中ロ関係は「史上最良だ」と評価し、対立する米欧をにらんで関係強化を続けると表明した。習氏は友好関係を堅持する必要性...
続きを読む -

約20年ぶりデザイン刷新 新紙幣発行
2024/07/03トピックnews日銀は3日、約20年ぶりにデザインを刷新した1万円札、5千円札、千円札の新紙幣を発行した。県内でも宮崎市・宮崎銀行本店営業部などで取り扱いが始まり、真新しい紙幣を手にしようと、多くの人が窓口を訪れた。同市清武町池田台の下宮園明澄さん(77...
続きを読む -

宮崎大などがサンゴの新種発見 「ヘンゲカメノコキクメイシ」
2024/07/03トピックnews宮崎市・宮崎大などの研究グループは3日、日南市南郷町の大島周辺海域で、サンゴ礁を形成する能力を持つ「造礁サンゴ」の新種を発見したと発表した。一つの群体の大きさは約15~30センチで赤や緑、茶色などさまざまな色を持つ特徴から「ヘンゲカメノコ...
続きを読む