-

北朝鮮衛星発射は22日〜1日に 日本に通報、南西諸島上空通過か
2023/11/21国内外ニュース 主要【ソウル共同】日本の海上保安庁は21日、北朝鮮から「人工衛星」を22日午前0時から12月1日午前0時の間に打ち上げるとの通報があったと発表した。5、8月に失敗した「軍事偵察衛星」の再打ち上げとみられ、通報通りなら沖縄県を含む南西諸島上空の...
続きを読む -
代表質問の詳報・政府答弁
2023/11/20国内外ニュース 詳報▽各派閥が原因点検 岸田文雄首相 【2023年度補正予算案】真に必要な事業を積み上げた。ばらまきとの指摘は当たらない。(鎌田さゆり氏への答弁) 【減税】国民の皆さまから見れば、新型コロナウイルス禍の際に納めた税金が...
続きを読む -
【九州4紙合同アンケート「九州の方言」】高齢者層より50代以下の方が肯定的
2023/11/20トピックnews九州弁、あなたは好きですか―。読者の声に応える報道で連携する宮崎日日、西日本、熊本日日、南日本新聞の九州4紙は、方言をテーマに合同アンケートを実施した。本県では「親しい友人や家族との会話で方言を使う」と答えた割合が高かった。年代別では高齢...
続きを読む -

病院トンネル、長さ50m超 ガザ、イスラエル映像公開
2023/11/20国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザに地上侵攻するイスラエル軍は19日、北部ガザ市にある地区最大のシファ病院地下に深さ10メートル、長さ55メートルのトンネルが見つかったとする映像を公開した。イスラム組織ハマスが10月7日に奇襲した際に...
続きを読む -
参院代表質問の詳報
2023/11/20国内外ニュース 詳報▽学校給食無償化を 熊谷裕人氏(立憲民主・社民、埼玉) 食材費の高騰で学校給食の内容や質の低下が懸念される。子どもの食の安全を守るための支援は。給食無償化も必要だ。 ▽安心安全の確保を 片山さつき氏...
続きを読む -
衆院代表質問の詳報
2023/11/20国内外ニュース 詳報▽還元発言は訂正を 鎌田さゆり氏(立憲民主党・無所属、宮城) 2025年大阪・関西万博の会場建設費が当初の倍近くに膨れ上がった。今以上の国民負担はあってはならない。 23年度補正予算案は選挙目当てのばらまきだ。鈴木...
続きを読む -

宝塚音楽学校の角理事長が退任へ 後任は歌劇団の村上氏兼務
2023/11/20国内外ニュース 主要宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の俳優の女性(25)が急死した問題で、阪急阪神ホールディングス(HD)会長の角和夫氏が、俳優の養成機関「宝塚音楽学校」の理事長を近く退任することが20日、HD関係者への取材で分かった。後任に12月1日付で歌劇団の...
続きを読む -

生田正治さん死去 郵政公社初代総裁、88歳
2023/11/20国内外ニュース 主要商船三井で社長、会長を歴任し、日本郵政の前身となる日本郵政公社初代総裁として郵政民営化の道筋をつけた生田正治(いくた・まさはる)さんが13日午前2時46分、老衰のため東京都の病院で死去した。88歳。兵庫県出身。葬儀・告別式は近親者で行った...
続きを読む -

デジタル技術向上目指す 宮崎市で商業科教員対象に研修会
2023/11/20トピックnews商業科の高校教員がプログラミング技術や指導力向上を目指すデジタル研修会は20日、宮崎市の宮崎商業高であった。県内で商業課程がある公私立高の教員ら約30人が、プログラミングやデザインソフトの活用講座をそれぞれ受講した。 宮崎総合学院...
続きを読む -
広域バス利用320万人目標 県が「地域公共交通計画」素案
2023/11/20社会news県は20日、県内の市町村をつなぐ地域間幹線バスといった広域的バスの将来像を示す「県地域公共交通計画」(2024~28年度)の素案を明らかにした。広域バス利用者数320万人、収支率60%など新型コロナ禍前(19年度)を目安とした目標値を明記...
続きを読む