-

最低賃金、平均1000円台へ 引き上げ幅過去最大
2023/07/27国内外ニュース 主要厚生労働省の中央最低賃金審議会が、2023年度の最低賃金を全国平均で時給千円台とする方向で最終調整に入ったことが分かった。現在の全国平均は時給961円で、実現すれば過去最大の引き上げ幅。物価高騰を反映させ、大幅増とする必要があると判断した...
続きを読む -

【九州4紙合同アンケート「旅」】今夏 大半が旅行に意欲も物価高で節約志向
2023/07/27トピックnews新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられて初めての夏。宮崎日日新聞、西日本新聞、熊本日日新聞、南日本新聞の九州4紙は合同で「旅」をテーマにアンケートを実施した。大半が「旅行に行きたい」と回答し、コロナ前への回帰傾向が強...
続きを読む -
五輪談合・検察側冒頭陳述要旨
2023/07/27国内外ニュース 詳報東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、電通元幹部逸見晃治被告と法人としての電通グループに対する検察側冒頭陳述の要旨は次の通り。 【経緯】 広告大手である電通の事業規模は、業界2位の博報堂を大きく上回っていた。電通は2016年1...
続きを読む -

大雨被害、激甚災害指定へ 補助率引き上げ復旧後押し
2023/07/27国内外ニュース 主要岸田文雄首相は27日、九州北部や秋田などの大雨災害を激甚災害に指定する考えを明らかにした。福岡市で記者団の質問に答えた。農地や公共施設の復旧事業に対する国の補助率を1割程度引き上げ、早期復旧を後押しする。対象自治体は限定しない。今後、閣議...
続きを読む -

チャットGPT活用に道 政府、答弁や議事録で検討
2023/07/27国内外ニュース 主要日本マイクロソフトは27日、政府や企業の機密情報をより安全に取り扱える対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」の提供を日本向けに始めると明らかにした。海外で行っていた情報処理を国内のデータセンターで完結させ、厳格な情報管理が必要な政府...
続きを読む -

各地の店舗前で枯れた街路樹確認 ビッグモーター、自治体が調査
2023/07/27国内外ニュース 主要中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前にある街路樹が不自然に枯れるなどしている問題で、各地で枯れた街路樹が確認されていたことが27日、分かった。各自治体が状況を調べている。ビッグモーターは27日までに「現在、事実関係を確認している」と回...
続きを読む -

今年最高の39・8度観測 大阪府枚方市、猛暑日地点も最多
2023/07/27国内外ニュース 主要日本列島は27日も高気圧に覆われ、各地で猛烈な暑さが続いた。最高気温が35度以上の猛暑日となった地点は広範囲にわたり、大阪府枚方市では今年の全国最高となる39・8度に達した。全国914の観測地点のうち、猛暑日となったのは251地点に上り、...
続きを読む -

困っている子ども助けに 副住職ら慈善野菜市
2023/07/27地域の話題都城市庄内町の願心寺(大河内隆之住職)は、家計が苦しい子育て世帯の助けになればと「あおぞら野菜市」を年2回開き、益金を寄付している。野菜は地元農家が寄贈し、ボランティアも協力。3年目となる今年初の野菜市は、同寺近くの広場で今月あり、多くの...
続きを読む -

「宿題進んだ」中学生が小学生へ学習指導 宮崎市
2023/07/27地域の話題宮崎市の生目台中(橋口康明校長、198人)で27日、中学生が小学生の学習支援をする「ジュニア寺子屋」があった。生目台西小と生目台東小から1~6年生約30人が参加し、年の近い「先生」から問題を解くコツを教わった。 中学生の地域貢献活...
続きを読む -

【懐かしのあの日】7月27日
2023/07/27懐かしシリーズ子ども自転車県大会で高鍋西小が団体優勝 自転車の安全運転と技術を競う第20回交通安全子ども自転車県大会(県交通安全協会主催)が26日、宮崎市の南九州短大体育館であり、県内の小学校から13チーム(1チーム4人)が出場した。 交...
続きを読む