-

映画「すずめ」、中国で日本超え 興収146億円、記録更新
2023/04/17国内外ニュース 主要【上海共同】中国メディアは17日、新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」の中国本土での興行収入が同日に7億5200万元(約146億6700万円)となり、日本での興行収入を超えたと伝えた。「すずめ—」は中国本土で3月24日に公開され、1...
続きを読む -

電力5社に業務改善命令、経産省 顧客情報不正閲覧で、競争妨げ
2023/04/17国内外ニュース 主要経済産業省は17日、新電力の顧客情報を不正に閲覧したとして、関西電力、関西電力送配電、中国電力ネットワーク、九州電力、九州電力送配電の5社に業務改善命令を出した。小売り自由化に伴う新電力との公正な競争を阻害する悪質な行為と判断し、異例の大...
続きを読む -

G7外相会合、インドと協力強化 国際秩序維持へ、長野・軽井沢
2023/04/17国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)外相会合が16日、長野県軽井沢町のホテルで開幕した。中国による力を背景とした現状変更の試みに反対し、台湾海峡の平和と安定の重要性を確認。両岸問題の平和的解決を求めることで一致した。17日の討議では「自由で開かれたインド太...
続きを読む -

3人引き上げへ潜水続行 陸自ヘリ、2遺体の身元特定急ぐ
2023/04/17国内外ニュース 主要沖縄県宮古島付近の陸上自衛隊UH60JAヘリコプター事故で、自衛隊は17日、深い海での作業を可能にする特殊技術「飽和潜水」を活用した捜索活動を続行した。同日午前、ダイバーが乗った装置を海中に投入した。海底で見つかった3人が残されたままとな...
続きを読む -
エネルギー環境相会合要旨
2023/04/16国内外ニュース 詳報先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合で採択された共同声明の要旨は次の通り。 【温室効果ガス削減】 世界の平均気温の上昇を1・5度に抑えるパリ協定の目標を達成するため、迅速かつ具体的な行動を取ることを約束する。遅くとも20...
続きを読む -

88市長選、25市で無投票当選 女性候補28人は最多
2023/04/16国内外ニュース 主要第20回統一地方選は、後半戦の幕開けとなる水戸、津、高松、長崎、大分の県庁所在地5市を含む88市長選が16日告示され、計177人が立候補した。大分市など全体の約3割に当たる25市で無投票当選が決まった。女性候補28人は過去最多、割合は15...
続きを読む -

G7外相会合、軽井沢で開幕 3日間の日程で国際情勢討議
2023/04/16国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)外相会合が16日、長野県軽井沢町のホテルで開幕した。18日までの3日間でアジアやウクライナ、中東、アフリカなどの国際情勢を幅広く議論する。ロシアによるウクライナ侵攻、中国の軍事活動活発化により安全保障環境が不安定になる中...
続きを読む -

G7、化石燃料「廃止を加速」 時期示せず、環境相会合閉幕
2023/04/16国内外ニュース 主要札幌市で開かれた先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合は16日、2050年の温室効果ガス「実質ゼロ」に向け「排出削減策が取られていない化石燃料使用の段階的廃止を加速する」との共同声明を採択し、閉幕した。需要が根強い天然ガスを対象に...
続きを読む -

「スポーツランドみやざき」を象徴 宮崎市で屋外型トレセン開所式
2023/04/16きょうの出来事今月から利用が始まった宮崎市山崎町のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎(県屋外型トレーニングセンター)で16日、開所式があった。式典後は、帝京大(東京都)と同志社大(京都府)のラグビー交流戦もあり、世界水準の設備を備えた「スポーツラン...
続きを読む -

【懐かしのあの日】4月16日
2023/04/16懐かしシリーズ全国都史緑化祭式典で秋篠宮ご夫妻植樹 全国都市緑化祭式典(都市緑化基金、県、宮崎市主催)は秋篠宮ご夫妻を迎えて15日、宮崎市のシーガイア国際会議センター「サミット」であった。式典終了後、夫妻はグリーン博みやざきの主会場で県民多数が見...
続きを読む