-

【あれから半世紀】こどもの声を聞く会 交通に厳しい目
2022/01/06懐かしシリーズ新春恒例の「子どもの声を聞く会」が5日、県庁講堂で開かれた。昭和34年から始まった同会も今年で13回目。今年は世相を反映して交通事故問題や公害問題、辺地医療問題など子供らしい活発な意見が出た。 昨年7月、交通事故で母親をなくした児...
続きを読む -

初陣振徳2回戦へ 都商女子も逆転勝ち 春高バレー第1日
2022/01/06学生スポーツバレーボールの第74回全日本高校選手権は5日、東京体育館で開幕して1回戦が行われた。県勢は、初出場の男子日南振徳が近江(滋賀)に2―0でストレート勝ち。2年連続9度目出場の女子都城商は、安来(島根)を2―1で下した。 女子は2大会...
続きを読む -
「RED」16強逃す バスケ全国U15選手権第2日
2022/01/06学生スポーツバスケットボールの中学生年代で争う第2回全国U15選手権大会(ジュニアウインターカップ)第2日は5日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで男女の2回戦を行った。県勢は女子の「RED WINGS」が、昨夏の全国中学校体育大会覇者・四日市メリ...
続きを読む -
大熊と青山 契約を更新 テゲバ
2022/01/06一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は5日、MF大熊健太(24)とDF青山生(いきる)(25)の契約更新を発表した。 2021年シーズン(全28試合)は、大熊が27試合に出場し、左サイドからのクロスなどで6アシストを記録。青山は前半けが...
続きを読む -
宮崎太陽銀行(5日)
2022/01/06人事異動川内支店次長(都城支店兼都城北支店兼あやめ原支店支店長代理)手塚直樹 ...
続きを読む -

福留義秀さん死去 64年五輪近代五種、都城出身
2022/01/06訃報1964(昭和39)年の東京五輪・近代五種に出場した福留義秀(ふくどめ・よしひで)さんが5日午前4時9分、小林市の病院で死去した。88歳。都城市高崎町出身。自宅は小林市水流迫680の7。葬儀・告別式は6日午前11時30分から、小林市堤29...
続きを読む -
支持者「説明責任を」 武井氏書類送検
2022/01/06県内一般ニュース自民党の武井俊輔衆院議員(46)=比例九州=が、昨年6月に当時の政策秘書が起こした当て逃げ事故に絡み、道路運送車両法と自動車損害賠償保障法違反の疑いで書類送検された5日、武井氏は「本人が対応する段階ではない」(武井事務所)として、直接の取...
続きを読む -

飲食店など「最大限警戒」 宮崎県内オミクロン疑い
2022/01/06県内一般ニュース新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」疑いの患者が県内で初めて確認された5日、飲食店や宿泊施設などは「これまで同様、感染対策を徹底することに尽きる」と冷静に受け止めた。ただ、「感染が広がれば再び客足が遠のいてしまう」との懸念も。オミ...
続きを読む -
都農町ふるさと納税発送中断 回答者8割「返金」選択
2022/01/06県内一般ニュースふるさと納税の返礼品として、都農町が国の基準を大幅に超える経費をかけて牛肉を準備していた問題で、町は5日、送付を中断して返金か代替品を受け取るか選択を求めて4日までに回答があった寄付者1万3681人のうち、約8割の1万1193人が返金を選...
続きを読む -

宮崎県内交通事故死者30人 少なさ過去2番目
2022/01/06県内一般ニュース県内で2021年に発生した交通事故の死者は30人で、全国共通の統計が残る1948(昭和23)年以降では、同年の22人に次いで2番目に少なかったことが5日、県警のまとめで分かった。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛が影響したとみられる...
続きを読む