-

新型コロナ、新規感染9人 オミクロン株4人確定、県内初
2022/01/07社会news県と宮崎市は7日、既に感染が判明した4人について、県内で初めて新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染がゲノム解析で確定したと発表した。また、同日、10~70代の男女9人の新規感染が確認されたと明らかにした。 新規感染者...
続きを読む -

課題や政策考え述べる 延岡市長選立候補予定2氏座談会
2022/01/07きょうの出来事任期満了に伴う延岡市長選(16日告示、23日投開票)を前に、宮崎日日新聞は7日、立候補予定者2人による座談会を同市の延岡宮日会館で開いた。現職で再選を目指す読谷山洋司氏(57)と、新人で前県議の内田理佐氏(47)=いずれも無所属=が、まち...
続きを読む -

7歳児の成長願う 都城で「七とこ祝い」
2022/01/07トピックnews旧薩摩藩時代から都城圏域に伝わる伝統行事「七とこ祝い」は7日、都城市と三股町の神社や寺であった。数え年で7歳になる子どもの無病息災や健やかな成長を願う行事で、晴れ着に身を包んだ子どもが両親や祖父母らと参拝する姿が各所で見られた。 ...
続きを読む -

出ばやしや所作学ぶ 門川で親子落語教室
2022/01/07地域の話題落語芸術協会(東京都)の親子落語ワークショップは6日、門川町総合文化会館であった。市内外の18組34人が参加し、落語の出ばやしや所作などを学んだ。 ワークショップは文化庁の伝統文化体験事業の一環。参加者は延岡市出身の前座・桂伸ぴん...
続きを読む -

【あれから半世紀】神池濁り、放流できぬニシキゴイ
2022/01/07懐かしシリーズ宮崎市・宮崎神宮の神池(しんち)にニシキゴイを放して参拝者に親しんでもらうと同市内のニシキゴイ愛好者団体がこのほど、同神宮にコイの奉納を申し出た。ところが土色に濁り放流はできそうにない。同神宮社務所や奉賛団体でも4、5年前からきれいな池に...
続きを読む -

都商女子 振徳男子16強 春高バレー第2日
2022/01/07学生スポーツバレーボールの全日本高校選手権(春高バレー)第2日は6日、東京体育館で2回戦が行われた。県勢は、男子の日南振徳が星城(愛知)を、女子の都城商は川崎橘(神奈川)をともに2―0のストレートで下し、3回戦に駒を進めた。 男子は前回覇者の...
続きを読む -

川南ク「走って勝機を」 全国クラブラグビー 9日初戦
2022/01/07一般スポーツラグビーの第29回全国クラブ大会は9日、北九州市の本城陸上競技場などで開幕する。13チームが参加し、本県からは川南クラブが2大会ぶり8度目の出場。川南は同日正午から同競技場で、北海道バーバリアンズと対戦する。 先月上旬の九州トップ...
続きを読む -
MF西田とFW薗田加入 テゲバ
2022/01/07一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は6日、J2金沢のMF西田恵が期限付き移籍で、J3鹿児島のFW薗田卓馬が完全移籍でそれぞれ加入すると発表した。 西田は大阪府出身の23歳。大阪体育大から金沢に加入し、J3岩手に期限付き移籍した21年シ...
続きを読む -
新型コロナ 新たに6人感染 宮崎県「特別警報」に上げ
2022/01/07県内一般ニュース県と宮崎市は6日、新たに20~30代の男女6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。6人については同日時点で新変異株「オミクロン株」疑いか判明していない。また、県は独自の警報区分(5段階)を「警報」から上から3番目の「特別警報」に...
続きを読む -

【カメラルポ 環境異変】第1部「足元では今」⑤
2022/01/07県内特集ジャングルほうふつ ヘゴの森 青々と生い茂る葉は、ジャングルをほうふつとさせる。宮崎市鏡洲の山林に南方系のシダ植物「ヘゴ」の県内最大級の群落地があると聞き、足を運んだ。到着してその規模に驚く。最大で高さ約4メートルに育ったヘゴが、テ...
続きを読む