-

不動産業テレワーク推進 ポップミックス(宮崎市)
2020/12/18経済一般IT関連のポップミックス(宮崎市、山口和子社長)は、紙媒体のデータ化による不動産会社のテレワーク推進を支援している。情報産業団体の補助事業を活用し、障害福祉サービス事業所にデータ化を委託。障害者の就労支援につなげるビジネスモデル化も視野に...
続きを読む -

即戦力求める声次々 宮崎市で企業向け相談会
2020/12/18経済一般県と県プロフェッショナル人材戦略拠点は17日、宮崎市のKITENビルで求人相談会を開いた。生産性向上や商品開発などのスキルを持つ人材を求める県内企業7社が参加。人材紹介会社17社の担当者に、自社の経営課題や求める人材像を伝えた。 ...
続きを読む -
ジョイフル県内5店閉鎖 宮崎市や延岡、綾も
2020/12/18経済一般全国でファミリーレストランを展開する外食大手ジョイフル(大分市)の県内店舗の閉店が続いている。12月だけで3店が閉まり、2020年の閉店は計5店となった。新型コロナウイルスの影響。 ジョイフル大分本店によると、延岡出北店(延岡市)...
続きを読む -

串焼き各種/串焼Dining(ダイニング)「とり吟」
2020/12/18きょう何食べる?串焼き各種 住宅街の一角にあり、木のぬくもりと落ち着いた雰囲気が女性客からの支持を得ている串焼き専門店「とり吟」。国産の鶏肉を使用し、職人が高火力の炭火で一本一本丁寧に焼き上げる串焼きは、ジューシーでうま味があると好評だ。 ...
続きを読む -
【医療新世紀】ときに「望まぬ結果」も
2020/12/18医療フロンティア広がる新出生前診断 背景に検査ビジネス 何のために検査を受けるのだろうか。早い段階で病気を見つけて治療したい。健康なのを確かめて安心したいなど動機はさまざま。ただ治療できない病気が思いがけず見つかった場合の対処は難しい。 母...
続きを読む -
「イヌのおば」
2020/12/18健康歳時記ネコはコタツで丸くなるけれど、イヌは雪が降ると大喜びするもの、という感覚は少々古いようだ。「イヌのおば」という言葉は、まさにその古めの考えを表している。 「イヌのおば」または「イヌおば」は、「雪」を意味する隠語で、「イヌのおばさん...
続きを読む -
【ことば巡礼】自分の意見と世間の人たちの意見が同じだとは思わない
2020/12/18ことば巡礼ジョージ・ルーカス ルーカスはアメリカの映画監督。「スター・ウォーズ」を大ヒットさせて全世界の観客を熱狂させた人物である。 となれば、自分の意見や考えに大きな自信を持っていそうなものだ。しかし実際は、自分の作品が多くの観客に...
続きを読む -
鳥フル 都農の搬出制限区域を解除
2020/12/17社会news都農町の養鶏場で発生した県内2例目の高病原性鳥インフルエンザについて、県は17日、周辺の鶏への感染がないか調べる「清浄性確認検査」で陰性を確認し、発生農場から半径3~10キロ圏内の搬出制限区域を解除した。半径3キロ圏内の移動制限区域は、新...
続きを読む -

県内新たに10人感染 新型コロナ
2020/12/17社会news県と宮崎市は17日、新たに20~70代の男女10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、同市の70代女性はクラスター(感染者集団)が発生した宮崎太陽銀行佐土原支店(宮崎市)の行員の家族で、行員と家族の感染は計13人となっ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】河野知事定例会見(12月17日午前11時~)
2020/12/17夕刊プラス1河野知事は17日、イベント時などの一部会食を制限している宮崎市の感染警戒区域(オレンジ区域)について、継続するかどうか週明けに方針を示す考えを、県庁での定例会見で明らかにした。主な発表事項と記者とのやりとりは以下の通り。 宮崎市の感...
続きを読む