-

楽天と連携、経済活性へ 都城市、ファンクラブ創設
2019/02/21経済一般都城市は20日、インターネット通販大手の楽天(東京)と包括連携協定を結んだ。「都城市ファンクラブ」の創設や電子商取引(EC)を使った市内事業者の販路拡大、ふるさと納税の推進など、楽天グループの各種サービスを活用して地域経済の活性化や観光振...
続きを読む -
宮銀、Jコインペイ導入 利用店舗拡大狙う
2019/02/21経済一般宮崎銀行は20日、スマートフォンでQRコードを読み取って代金の支払いや送金ができる決済サービス「Jコインペイ」を5月に導入すると発表した。同行に預金口座を持つ個人が利用できる。西日本シティ銀行など全国50行強の地方銀行も3月以降順次導入す...
続きを読む -

本県6社、商品アピール 福岡市で食の商談会
2019/02/21経済一般JAグループとJFグループによる九州と沖縄の食の発信商談会(農林中央金庫、JAバンク宮崎など主催)は20日、福岡市博多区のホテルであった。商談の成約率を高めるためバイヤーを首都圏や関西、九州の百貨店、商社、通信販売会社などに限定。本県6社...
続きを読む -
ウイルス性腸炎
2019/02/21健康歳時記ノロウイルスやロタウイルスは、冬季に学校や保育所などの施設で爆発的に集団感染する。 感染した人の嘔吐(おうと)物や下痢にはウイルスが大量に含まれており、人から人への感染のほか、汚染されたリネン類や食器、掃除用具などからの接触感染も...
続きを読む -

杉山氏(みやぎん経済研究所)が講演 宮日ブランチ会
2019/02/21経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・新開明彦九州電力宮崎支社長、58社)の2月例会は20日、宮崎市のホテルスカイタワーであった。みやぎん経済研究所の杉山智行主任研究員(47)が「昭和と平成のデータで掴(つか)む県...
続きを読む -
【ことば巡礼】女にだって征服欲はあるんですわよ
2019/02/21ことば巡礼「先生のお気に入り」竹宮 恵子 現在へと至るレディース・コミック誌の流れが生まれたのは、講談社の「BE・LOVE」と、小学館の「ビッグコミックフォアレディ」の創刊による。 それ以前にも注目すべき雑誌は幾つか存在するが、ここか...
続きを読む -

霧島観光スタンプラリーを実施 28日まで本県、鹿児島5市2町
2019/02/20夕刊today霧島連山周辺の本県と鹿児島県の5市2町でつくる環霧島会議は、温泉や道の駅など域内の観光名所を巡る「ぐるっと環霧島スタンプラリー」を実施している。1自治体につき1カ所、計3カ所以上のスタンプを集めて応募すると、抽選で特産品などが当たる。 ...
続きを読む -

春を彩る花木60万本 宮崎神宮で植木市開幕
2019/02/20夕刊today第65回春のみやざき植木市(宮崎商工会議所主催)は20日、宮崎市の宮崎神宮東神苑で始まった。春を彩る梅や桜、花桃の花木など約2500種60万本が展示、販売されている。3月31日まで。 日本三大植木産地で知られる福岡県久留米市田主丸...
続きを読む -

鳥獣対策リードし表彰 木城の横田さんに農水省局長賞
2019/02/20夕刊today農林水産省が鳥獣被害防止などで地域に貢献する個人や団体をたたえる、本年度の「鳥獣対策優良活動表彰」農村振興局長賞に、木城町職員の横田洋治さん(58)が選ばれた。受賞者は本県から横田さんだけ。農作物被害が深刻だった同町駄留地区で、町有害鳥獣...
続きを読む -

統一地方選に向け事前運動取締本部を設置 宮崎県警
2019/02/20夕刊today県警は20日、4月の統一地方選に向け事前運動取締本部を設置した。県警本部と県内13署の計1700人態勢で取り締まりを強化していく。 同日は県警捜査2課や各警察署に事前運動取締本部の看板を掲示した。同課によると、19日までに文書掲示...
続きを読む