-

デンマーク視察報告(下)MFE HIMUKA 島原俊英社長
2024/10/08経済企画デモクラシーガレージ 「民主主義」気軽に学ぶ デンマークの小学校には統一の教科書や定期テスト、宿題もない。先生は共に学ぶファシリテーターとして存在。子どもたちは、さまざまなグループワークを通じて「民主主義」との向き合い方を学んでいる...
続きを読む -
ICT、次世代エネ技術紹介 18日宮崎市、参加者募集
2024/10/08経済一般県ICT(情報通信技術)利活用促進研究会、県次世代エネルギー活用技術研究会の会員企業などが開発した技術を広く紹介し、地域産業の活性化、高度化に向けた情報交換などを行う「合同マッチング会」は18日午前11時から宮崎市のKITENビルで開く。...
続きを読む -

星崎、林田さん(宮崎大)最優秀 宮崎市で学生ビジコン
2024/10/08経済一般県内の大学生らが独自の事業アイデアを披露する「第5回宮崎・学生ビジネスプランコンテスト」(宮崎大、宮崎銀行など主催)の決勝プレゼンテーションは5日、宮崎市の宮崎公立大であった。28組の応募の中から予選を勝ち抜いた8組が出場。社会課題の解決...
続きを読む -
【スリザーリンク】10月8日付
2024/10/08毎日脳トレ【問題】できあがった輪っか(線で作られた囲い)の中に入る「2」はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 点と点の間にタテヨコに線を引き、全体で1つの輪っか(線で作られた囲い)を作りましょう。 4つの点で作られた...
続きを読む -

女川原発2号機、29日再稼働へ 東日本大震災被災地で初、東北電
2024/10/08国内外ニュース 主要東北電力は7日、女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の再稼働について、原子炉を29日に起動する方針を原子力規制庁に伝えた。2011年の東日本大震災の被災地に立地する原発として初めてで、東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型軽水炉(BWR)と...
続きを読む -

日南公共施設 一部閉鎖続く 本県震度6弱から2カ月
2024/10/07社会news日向灘を震源とするマグニチュード(M)7・1の地震発生から、8日で2カ月を迎えた。最大震度6弱を観測し、県内で最も被害が大きかった日南市では、地震の影響とみられる市道の通行止めが解除され観光客も回復するなど、地震前の落ち着きを取り戻しつつ...
続きを読む -
公明党重点政策要旨
2024/10/07国内外ニュース 詳報公明党の衆院選重点政策要旨は次の通り。 【政治改革】 「令和の政治改革」を断行する。政策活動費を廃止し、政治資金を毎年チェックする独立性の高い第三者機関を設置。「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)の使途公開や未使...
続きを読む -
10月7日の株価
2024/10/07株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

フェニックス・リーグ開幕 18チームが参戦、28日まで
2024/10/07スポーツnowプロ野球ファームの秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」は7日、宮崎市のアイビースタジアムなどで開幕した。プロ野球12球団に加え、ウエスタン・リーグに参加するくふうハヤテ、四国アイランドリーグplus選抜、日本独立リーグ野球機構選...
続きを読む -

ゴルフ少年男子V、長崎大は個人も 佐賀国スポ
2024/10/07スポーツnow第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」のゴルフは7日、佐賀県武雄市で最終ラウンドを行い、本県少年男子が団体を通算10アンダーで制し、個人でも長崎大星(日章学園中3年)が通算9アンダーで優勝した。本県少年男子の日本一は団体、個人ともに...
続きを読む