-
県障がい者スポーツ大会(下)
2025/05/15一般スポーツ<ボウリング> =宮崎エースレーン= (2ゲーム合計、記録は1位のみ) 【男子】 ▽少年1組 (1)河野叶平(日章学園)148点(2)坂本(高鍋)(3)大家(日南くろしお) ▽同2組 (1)鈴木誠人(高鍋)160点...
続きを読む -
【陸上】県高校記録会
2025/05/15学生スポーツ(10日・ひなた陸上競技場) 【男子】 ▽100メートル (1)小林一夏(宮崎工)11秒12(2)松山(同)11秒15(3)戸高(延岡星雲)11秒15 ▽400メートル (1)大城直也(宮崎工)50秒29(2)朝隈(同)50...
続きを読む -
45チーム熱戦 16日から高校野球県選手権地区予選
2025/05/15学生スポーツ高校野球の第72回県選手権地区予選は16~21日、県内3地区で行われる。46校45チームが参加し、県大会(26~30日、宮崎市)に進む代表(県北2、県央3、県南3)を決める。 県大会は夏の全国選手権宮崎大会(7月5日開幕)のシード...
続きを読む -
宮日早起き野球 日南/えびの
2025/05/15一般スポーツ日南 前期大会(14日・東光寺球場) ◇リーグ戦◇ 山空 0000000-0 花ようび000005×-5 (山)宮下―下田(花)黒木―赤木 ▽二塁打=田村(花) えびの 前期大会(13日・王子原球場)...
続きを読む -
新田原所属機の墜落事故 2000年以降で初
2025/05/15県内一般ニュース14日に愛知県犬山市で起こった航空自衛隊のT4練習機の墜落事故は、新富町の新田原基地所属機としては2000年以降初めてとなった。過去には隊員が死亡したり、住民がけがをしたりする墜落事故も発生している。 1980年代以降の主な事故を...
続きを読む -
県緊急消防援助隊が県内初の大災害対応訓練
2025/05/15県内一般ニュース都道府県の枠を超え、大規模被災地へ応援に駆けつける県緊急消防援助隊の現場想定訓練(県消防長会主催)は14日、宮崎市の県消防学校であった。県単独で同隊の実動訓練を行うのは初めて。国の新たな指針を盛り込んだ救急、救助活動について検証し、隊員同...
続きを読む -
宮崎県が国の予算編成へ28項目提案・要望
2025/05/15県内一般ニュース県は14日、国の2026年度の施策や予算編成に対する28項目の提案・要望を発表した。新規は4項目で、新富町の航空自衛隊新田原基地に配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bに関し、防衛省が基地内で行うと方針転換した垂直着陸訓練への適切な対応な...
続きを読む -
都城イノシシ豚熱 拡大予防 宮崎県、2回目ワクチン散布
2025/05/15県内一般ニュース野生イノシシへの豚熱感染拡大を防ぐため県は14日、2回目となる経口ワクチンの緊急散布を都城、小林市と高原町で実施した。4月に感染した野生イノシシの死骸が見つかった都城市の地点からおおむね半径10キロ内の99カ所に、固形ワクチンを餌と一緒に...
続きを読む -
ヒメボタル 神秘的 宮崎・西都原古墳群
2025/05/15県内一般ニュース西都市・西都原古墳群の男狭穂塚、女狭穂塚付近でヒメボタルが舞い始めた。悠久の歴史を背景に、ホタルが放つ淡い光が神秘的な雰囲気を演出している。 ヒメボタルは森林など湿った場所に生息し、星が瞬くように光を素早く明滅する。14日は午後8...
続きを読む -
東京世界陸上 ドイツ代表が9月宮崎市で合宿
2025/05/15県内一般ニュース県は14日、東京で9月に開催される世界陸上に合わせ、ドイツ代表チームが宮崎市のひなた県総合運動公園で事前合宿を行うと発表した。 東京世界陸上に向けた代表チームの本県事前合宿の決定は、英国に続き2カ国目。二つの陸上大国が同時期に本県...
続きを読む