-

「秘境の文筆家」募集 椎葉村と今村翔吾さんコラボ
2024/01/20県内一般ニュース椎葉村は19日、直木賞作家の今村翔吾さんが代表理事を務める一般社団法人「ホンミライ」(大津市)と連携し、「秘境の文筆家」プロジェクトを始動すると発表した。定住促進と出版業界の活性化のため、同村に住んで執筆活動を行う作家を募集し育成する。 ...
続きを読む -

被災者の健康支援へ 宮崎市が保健支援チーム派遣 能登半島地震
2024/01/20県内一般ニュース能登半島地震の被災者の健康支援のため、宮崎市は22日~2月29日、石川県加賀市に医師や保健師らの保健チームを派遣する。第1班4人の出発式が19日、宮崎市役所であり、医師でもある市保健所の門内一郎副所長が「できるだけ災害関連の疾病や死を防げ...
続きを読む -
入札制度の検証開始 官製談合受け 串間市検討委
2024/01/20県内一般ニュース串間市発注の指名競争入札を巡り前副市長が官製談合防止法違反などの罪に問われた事件を受け、同市は19日、「市入札制度等検討委員会」(委員長・中澤隆雄宮崎大名誉教授)の初会合を宮崎市の県自治会館で開いた。県内の弁護士や学識経験者ら4人の委員か...
続きを読む -
宮崎市うつぶせ寝乳児死亡 両親が保育施設代表提訴 宮崎地裁
2024/01/20県内一般ニュース宮崎市の認可外保育施設で昨年3月、うつぶせで寝ていた0歳の乳児が死亡した問題で、乳児の両親が施設側が注意義務を怠ったなどとして、施設の代表者に対し、計約8千万円の損害賠償を求めて宮崎地裁に提訴したことが19日、分かった。提訴は昨年10月3...
続きを読む -

ボンカレーゴールド値上げ 大塚食品、3月1日から
2024/01/20国内外ニュース 主要大塚食品(大阪市)は20日までに、レトルト食品「ボンカレーゴールド」6品目の希望小売価格を、205円から221円に引き上げると発表した。3月1日納品分から実施。ボンカレーゴールドの値上げは2022年4月以来、約2年ぶり。原材料価格の高騰や...
続きを読む -

宮日農業技術賞4部門表彰 工夫、継承 功績たたえる
2024/01/20県内一般ニュース本県の農業発展や地域活性化に貢献した農業者らに贈る第66回宮崎日日新聞農業技術賞の贈呈式は19日、宮崎市の宮日会館であった。野菜や茶、花き、畜産の4部門で1個人5団体2法人を表彰。安定生産に向けた創意工夫や若手への技術継承など、多様な功績...
続きを読む -

クレープ/Gluck Crepe(高鍋町)
2024/01/20スイーツスポットタピオカ粉がもたらすモチモチ食感 2022年12月にオープン、スイーツから食事系まで常時約40種類のクレープを提供する「Gluck Crepe(グルッククレープ)」(高鍋町)。開業してまもないが、地元客をはじめ、多くのリピーターが足...
続きを読む -

赤ラー/ムラタ拉麺(高原町)
2024/01/20麺客万来ピリ辛とまろやかさが同居 濃厚ながらもあっさりとした一杯ー。「ムラタ拉麺」(高原町)では、豚骨をじっくりと煮込んだ博多ラーメンが味わえる。勧めてくれたのは「裏メニュー」として提供し、常連客からの人気により定番になったという「赤ラー」...
続きを読む -

ロシア、夏にも大規模攻撃か 英紙、首都キーウ侵攻排除せず
2024/01/20国内外ニュース 主要【キーウ共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は19日、ロシア軍が夏にもウクライナへの大規模攻撃を仕掛ける可能性があると報じた。2022年にロシアが一方的に併合を宣言した東部・南部4州の完全支配が目的。首都キーウ(キエフ)への再侵攻も排...
続きを読む -
県内焼酎 味や香り審査 製造技術向上へ鑑評会
2024/01/20経済一般県内本格焼酎業者の技術向上などを目的とした「宮崎の本格焼酎鑑評会」(県酒造組合主催)は19日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。同組合加盟の38社のうち21社が107点を出品。熊本国税局の鑑定官らが味や香りを審査した。 銘柄...
続きを読む