-

生殖能力の診断記載不要と通知 政府、性別変更要件で自治体に
2023/12/12国内外ニュース 主要厚生労働、法務両省は12日、性同一性障害の人が戸籍上の性別を変更する際に必要な医師の診断書に関し、生殖能力があるかどうかの記載を当面の間、不要にするとの通知を全国の自治体や関係学会に出した。最高裁が10月の決定で、生殖能力をなくす手術を性...
続きを読む -

県産イチゴ品薄続く 秋の高温、定植遅れで収量減
2023/12/12トピックnews県産イチゴの品薄状態が続いている。今秋、高温続きで定植が遅れたため流通時期がずれ込んでいるのが原因。12月に入っても出荷量は例年の4割程度にとどまっている。観光農園では年明け以降に予定している「イチゴ狩り」の開始時期を遅らせることを検討。...
続きを読む -
五ノ井さん裁判、判決要旨
2023/12/12国内外ニュース 詳報元陸上自衛官の五ノ井里奈さんへの強制わいせつ罪に問われた当時の上司3人に対する福島地裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 被告3人をそれぞれ懲役2年に処する。4年間刑の執行を猶予する。 【罪となるべき事実】 2021年8月3...
続きを読む -

政府与党、加熱式たばこ増税へ 紙巻きと同水準に、防衛強化財源
2023/12/12国内外ニュース 主要政府、与党は12日、防衛力強化の財源を確保するための増税を巡り、たばこ税は加熱式を引き上げ、紙巻きと同水準の負担とする方向で検討に入った。加熱式は販売本数が増えているが、タバコの葉の使用量が紙巻きより少なく、税金が安いことに対応する。 ...
続きを読む -

岸田派が数千万円過少記載か 安倍派は現金手渡し「記載不要」
2023/12/12国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で、岸田派(宏池会)が開催した政治資金パーティーで、実際に集めた収入より政治資金収支報告書に記載した金額が数千万円少ない疑いがあることが12日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部も把握し、...
続きを読む -

低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加
2023/12/12国内外ニュース 主要政府が経済対策で打ち出した低所得世帯向けの給付金の全容が12日、判明した。所得税は納めていないが、一定以上の収入があれば課される住民税の「均等割」だけ納めている世帯にも一律10万円を給付し、18歳以下の子ども1人当たり5万円を上乗せする。...
続きを読む -

健康保険証、来秋に廃止 首相が表明、マイナ一本化
2023/12/12国内外ニュース 主要岸田文雄首相は12日、首相官邸で開かれたマイナンバー情報総点検本部の会合で「予定通り健康保険証の発行を来年秋に終了する」と表明した。保険証廃止後は基本的に、マイナカードを使ったマイナ保険証に一本化する。政府はマイナンバー総点検の結果、個別...
続きを読む -

防衛拠点へ32空港・港整備 有事の自衛隊展開に備え、9道県
2023/12/12国内外ニュース 主要政府が防衛力強化の一環として、有事の際に自衛隊や海上保安庁が行う部隊展開や国民保護活動に備えて整備する「特定重要拠点空港・港湾」について、当面の候補に北海道や沖縄など9道県の32カ所を選んだことが分かった。近く関係閣僚会議を開き、調整状況...
続きを読む -

五ノ井さん「前例作れた」 心の傷抱え、実名の訴え
2023/12/12国内外ニュース 主要憧れだった自衛官を辞め、心の傷を抱えながら性被害を社会に訴え出て1年半、元上司の被告3人に福島地裁は執行猶予付き有罪判決を出した。五ノ井里奈さん(24)は12日、報道陣を前に「悪いことは悪いとしっかり判断してもらえた。前例を作れた」と語っ...
続きを読む -

宮崎市が市史編さんに着手 全19巻 38年完成予定
2023/12/12トピックnews宮崎市は2024年の市制100周年に向け、市史編さんの準備を進めている。市史編さん委員会(委員長・永山英也副市長)が本年度中に事業基本計画をまとめ、24年度から古代から近現代までの史料の収集を開始。調査・研究、執筆・編集を経て、15年をか...
続きを読む