-
じゃーじゃゼミ 7月22日付
2023/07/22こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
ビタミンDが足りない
2023/07/22健康歳時記東京の成人男女5500人に対して2019年3月~20年3月に行われた血液検査の結果、受診者の98%がビタミンD不足という衝撃の事実が明らかになった。 人間の皮膚にはビタミンDの前駆物質であるプロビタミンD3が含まれており、日光浴で...
続きを読む -
7月23日の在宅医
2023/07/22休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2(50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -

救急出動 初の5万件超え デジタル技術での効率化に活路
2023/07/21社会news県内の2022年の救急出動件数が5万1821件(速報値)で過去最多を記録し、初めて5万件を上回ったことが分かった。新型コロナウイルス禍の行動制限で一時減少した救急出動件数は、高齢化による自然増を背景に21年から再び増加に転じていた。県内の...
続きを読む -

中島弘明さん日向で葬儀 250人、功績しのぶ
2023/07/21トピックnews医療機器メーカー・メディキット(東京)創業者の中島弘明さんの葬儀は21日、日向市のプリエール日向で営まれた。県内外の政財界などから約250人が参列し、別れを惜しんだ。 弔辞で同社元監査役の多賀隆さんが「高い理想と目標を持って、世界...
続きを読む -

トニー・ベネットさん死去 米著名ポピュラー歌手
2023/07/21国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米ポピュラー音楽界を代表する歌手トニー・ベネットさんが21日、ニューヨークで死去した。96歳だった。米メディアが伝えた。死因は公表されていないが、2016年からアルツハイマー病を患っていたという。 1926年にニュ...
続きを読む -

牛ノ峠バイパス建設促進協議会設立 都城、日南市と三股町
2023/07/21トピックnews都城、日南市と三股町は21日、国道222号牛ノ峠バイパス建設促進協議会を設立した。大規模災害などに備えるため、未着工の三股町宮村―都城市安久町(7・1キロ)の早期整備を県などに要望していく。 同バイパスは都城市早鈴町―日南市酒谷に...
続きを読む -

円急落、一時141円台 日銀「現状維持」報道で
2023/07/21国内外ニュース 主要21日の外国為替市場の円相場は対ドルで急落し、一時1ドル=141円台まで円安ドル高が進んだ。日銀が来週開く金融政策決定会合で政策を修正せず、現状を維持する公算が大きいとロイター通信が報道したことを受け、日米金利差の拡大を意識した円売りドル...
続きを読む -

生徒の課題解決力向上へ 宮大と宮崎大宮高が教育連携
2023/07/21トピックnews宮崎市の宮崎大(鮫島浩学長)と宮崎大宮高(高橋哲郎校長、1077人)は18日、国際社会で活躍する人材育成を目的とした協定を締結した。大学が生徒の調査研究に助言するなどして、生徒の課題解決能力の育成を支援する。期間は同日から3年間。 ...
続きを読む -

全身に絵の具、表現豊か 西米良園児が「ペインティング」体験
2023/07/21地域の話題西米良村の村立認定こども園「ふたば園」(枝松孝園長、41人)で18日、園児らのボディーペイント体験があった。園独自の夏の恒例行事で、園児らは全身に好きな色の絵の具を塗り、シートなどに付けて模様を表現して楽しんだ。 普段できないダイ...
続きを読む