-

ハム&スピナッチ(ほうれん草)キッシュ、バインミーサンドウィッチ、カフェラテ/6 RACCOON(シックス ラクーン) CAFÉ(カフェ) SOCIETY(ソサエティ)
2023/07/14きょう何食べる?ハム&スピナッチ(ほうれん草)キッシュ(600円)、バインミーサンドウィッチ(760円)、カフェラテ(550円) 宮崎市広島のあいあい通りにカフェがオープンしている。切り盛りするのは、カナダ出身のシェフ、ロッキー・ヴァンさんと、東京...
続きを読む -

米当局、チャットGPT巡り調査 虚偽情報を問題視
2023/07/14国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米連邦取引委員会(FTC)が、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIを調査していることが13日、分かった。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、虚偽情報で個人の評判を落としたり...
続きを読む -
日EU共同声明の要旨
2023/07/13国内外ニュース 詳報日本と欧州連合(EU)首脳の共同声明の要旨は次の通り。 【経済安全保障】 経済安全保障や、半導体など重要物資の強力なサプライチェーン(供給網)の構築、デジタル分野で協力を強化する。 【日EU協力】 平和と安全に対するかつて...
続きを読む -

中国、8月から生成AI規制 「政権転覆扇動」を禁止
2023/07/13国内外ニュース 主要【北京共同】中国政府は13日、生成人工知能(AI)を規制する管理規則を8月15日から施行すると発表した。管理規則は生成AIの提供者や利用者に「国家政権転覆を扇動し、社会主義を打倒し、国家安全に危害を加える内容を生成してはならない」と明記。...
続きを読む -

日EU、供給網やデジタルで連携 安保協力推進、「戦略対話」創設
2023/07/13国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】岸田文雄首相は13日(日本時間同)、ベルギーで欧州連合(EU)のミシェル大統領、フォンデアライエン欧州委員長と定期首脳協議を開いた。半導体など重要物資の強力なサプライチェーン(供給網)構築やデジタル分野での協力強化を確...
続きを読む -

EU、日本産食品への規制撤廃 10県産、8月上旬にも
2023/07/13国内外ニュース 主要欧州連合(EU)は13日、東京電力福島第1原発事故後に日本産食品に課してきた輸入規制を撤廃すると発表した。福島県など10県の一部食品を対象に義務付けてきた放射性物質の検査証明書を不要とする。EUの撤廃により規制を維持するのは中国や韓国など...
続きを読む -

米中、首脳会談へ対話加速 外交トップ、台湾巡り応酬
2023/07/13国内外ニュース 主要【ジャカルタ共同】ブリンケン米国務長官と中国外交担当トップの王毅共産党政治局員は13日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会合が開かれているインドネシアのジャカルタで会談した。両氏の会談は6月19日に続き2カ月連続。米国務省高官によると...
続きを読む -

揺れる高原町政 町立病院の入院休止や新校舎建設中断
2023/07/13社会news高原町は本年度に入り、「新校舎建設計画の中断」「町立病院の入院と救急診療の休止」という町政の大きな方針転換を相次いで明らかにした。19日から全地区で開く町政報告会で町民の意見を聞いた上で決定したい考えだ。町が決断に至った背景を探った。 ...
続きを読む -

「宮崎―ソウル」9月27日再開 アシアナ方針、週3往復
2023/07/13トピックnews運休中となっている宮崎空港発着の国際定期路線「宮崎―ソウル」について、アシアナ航空(ソウル)は13日、9月27日から運航を再開する方針を明らかにした。早期再開を求め同社を訪れた県や観光、商工団体でつくる訪問団に同社の杜聖國専務が伝えた。新...
続きを読む -

ふなっしー都城に”移住“ 促進キャンペーンに一役
2023/07/13トピックnews人気ゆるキャラ「ふなっしー」が都城市に千葉県船橋市から“移住”―。都城市は13日、ふなっしーを起用した移住促進キャンペーン「住めば住むほど都城」を開始した。ふなっしーの移住体験ウェブ動画を公開し、都内で同日あったPRイベントではふなっしー...
続きを読む