-

維新、パワハラ大阪府議を除名 ストーカー、セクハラ認定
2023/06/03国内外ニュース 主要政治団体・大阪維新の会代表の吉村洋文大阪府知事は3日、女性議員に対するパワハラ行為を認めた笹川理府議(42)を除名処分にしたと明らかにした。同日午前に綱紀委員会を開き、本人らから聴取。パワハラに加えてストーカー行為やセクハラもあったと認定...
続きを読む -

県民スポ祭が開幕 58競技、約9800人が参加
2023/06/03トピックnews県民総参加型の「みやざき県民総合スポーツ祭」は3日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで開幕した。総合開会式がひなた武道館で行われ、選手らが親睦を図り力を出し切ることを誓った。 17日間にわたり、58競技に約9800人が参加(一部実...
続きを読む -

浜田防衛相、中ロ連携に懸念 李氏、台湾干渉けん制
2023/06/03国内外ニュース 主要【シンガポール共同】浜田靖一防衛相は3日、中国の李尚福国務委員兼国防相とシンガポールで会談し、防衛当局間の意思疎通を継続する考えで一致した。一方で浜田氏は、中国軍とロシア軍が日本周辺で連携して継続している共同活動に重大な懸念を伝え、沖縄県...
続きを読む -

インド列車衝突、死者288人に 安全対策に遅れ、脱線車両は大破
2023/06/03国内外ニュース 主要【ニューデリー共同】インド東部オディシャ州バーラソールで2日起きた列車衝突事故で、インドメディアは3日、288人が死亡し、約800人が負傷したと報じた。インドの鉄道では設備の老朽化や不十分な整備が原因とみられる事故が頻発。安価な庶民の足と...
続きを読む -

43人犠牲、鎮魂のサイレン 雲仙・普賢岳の大火砕流32年
2023/06/03国内外ニュース 主要43人が亡くなった長崎県の雲仙・普賢岳の大火砕流から32年となった3日、麓の同県島原市では発生時刻の午後4時8分、防災無線のサイレンが鳴り響いた。遺族らは黙とうし、一帯に甚大な被害をもたらした火山災害の記憶継承を誓った。 消防団の詰め...
続きを読む -

記録的豪雨、各地で被害 2人死亡、35人けが
2023/06/03国内外ニュース 主要台風や前線の影響による大雨被害は3日、愛知県と栃木県で計2人が死亡、10都県でけが人は計35人に上った。各地で土砂崩れや住宅の浸水も発生。気象庁によると、静岡など8県23地点で24時間降水量の過去最多を更新した。 愛知県豊橋市では水没...
続きを読む -

両陛下、岩手の震災犠牲者を追悼 即位後初めて、復興公園に供花
2023/06/03国内外ニュース 主要天皇、皇后両陛下は3日、東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市を訪れ、高田松原津波復興祈念公園にある「海を望む場」に供花し、犠牲者を追悼された。大震災の被災地訪問は即位後初めて。 両陛下は防潮堤の上に設けられた「海を望...
続きを読む -

ケント・モリさんのPVに出演 都城市の永窪さん
2023/06/03地域の話題都城市高城町穂満坊のダンススタジオ「Dance Dojo(ダンスドウジョウ)」代表の永窪英樹さん(41)=同所=が、世界的ダンサーのケント・モリさん(38)=愛知県出身=の、神楽をテーマにしたプロモーションビデオ(PV)で共演を果たした。...
続きを読む -

巧みな演奏と自然の協演楽しむ 諸塚で「森の中のピアノ」コンサート
2023/06/03地域の話題自然に囲まれた会場で演奏を楽しむ「森の中のピアノ~坂本龍一の音楽とともに」(諸塚村、同村観光協会主催)は5月28日、同村家代・池の窪グリーンパーク周辺であった。県内外から約230人が来場。巧みな演奏と自然が奏でるハーモニーを心ゆくまで楽し...
続きを読む -

【懐かしのあの日】6月3日
2023/06/03懐かしシリーズ改造車取り締まり月間 延岡署が初日から4台押収 延岡署は1日午前7時から、自動車整備振興会延岡支部(山下勲支部長)の協力を得て、延岡市愛宕町と平原町の2カ所で、違反改造車の取り締まりを実施。改造車両4台を押収、整備不良告知(検挙)5...
続きを読む