-

ソラシド3年連続赤字 燃料高、「第7波」影響
2023/05/30経済一般ソラシドエア(宮崎市、高橋宏輔社長)は29日、2023年3月期決算を発表した。売上高に当たる営業収入は前期比48・2%増の386億9700万円。経常損失は3億600万円で、赤字幅は前期から50億8千万円縮小したが、3年連続の赤字だった。運...
続きを読む -
児湯食鳥G、売上高1591億円 全社10期連続黒字、過去最高
2023/05/30経済一般ブロイラー生産販売で国内最大手の児湯食鳥(川南町、渡部博行会長)は29日、2023年3月期の決算概要を明らかにした。グループ全社の売上高は前期比8・7%増の1591億8400万円となり、過去最高を更新。初の1500億円台となった。配合飼料...
続きを読む -
ソラシド、エア・ドゥ持ち株会社初決算、純利益17億円 3月期連結
2023/05/30経済一般ソラシドエアとエア・ドゥの共同持ち株会社、リージョナルプラスウイングス(東京)が29日発表した2023年3月期連結決算は純利益が17億円となった。本業のもうけを示す営業損益は燃料費の高騰を主因に赤字だったが、新型コロナウイルス禍の繰越欠損...
続きを読む -
「笑いヨガ」と糖尿病
2023/05/30健康歳時記笑うまねをしながら、おなかの底から呼吸し、軽い柔軟体操を行ったり、手拍子を続けたりする「笑いヨガ」。笑いの効果について研究していたインドの内科医、マダン・カタリア博士が考案したものだ。 福島県立医科大学では、「笑いヨガ」の体質改善...
続きを読む -
中小再生支援完了13件 県協議会が22年度報告
2023/05/30経済一般県中小企業再生支援協議会(会長・米良充典宮崎商工会議所会頭)の全体会議は29日、宮崎市のKITENビルであった。商工団体や金融機関などの関係者ら約40人が出席。2022年度の事業実績では企業の再生計画策定支援の完了件数が前年度比5件減の1...
続きを読む -
セザンヌのただ一枚の絵が、人々にセザンヌを理解させたり愛させたりしたとは思えない
2023/05/30ことば巡礼ロベール・ブレッソン ブレッソンは「スリ」「バルタザールどこへ行く」などの作品で知られるフランスの映画監督。きょうの言葉は、「あなたは自分のただ一本の映画で人々の心を動かせると思うか」という質問への答えだ。時には動かせることもあるだ...
続きを読む -

一道万芸に通ず(26)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/05/30シリーズ自分史コントローラー 仕事に変革、入庫増加 私たちの結婚生活も少し慣れてきた1974(昭和49)年1月、会社の朝礼で世界経済について話がありました。中東戦争が近々始まるらしく、日本も深刻な状態になり、これまでのような車両販売台数が望めなく...
続きを読む -

再実地検査1%未満、体制不十分 法令違反で技能実習機構
2023/05/29国内外ニュース 主要来日した外国人技能実習生を保護する外国人技能実習機構が、業務を開始した2017〜21年度の5年間で法令違反などを確認した実習先や監理団体に行った改善勧告・指導は少なくとも2万8600件以上で、このうち、その後の状況を職員が現地で把握する「...
続きを読む -

速度遅く、影響長引く恐れ 台風2号
2023/05/29トピックnews大型で非常に強い台風2号は29日、フィリピンの東を北西へ進んだ。31日から先島諸島の南海上を北上し、強い勢力で沖縄に接近する見通し。速度が遅いため影響が長引く恐れもあり、気象庁は、高波や暴風に警戒を呼びかけている。 今週は西・東日...
続きを読む -
高次脳機能障害の推計患者数、県独自の実態調査へ
2023/05/29トピックnews県は29日、事故や病気がきっかけとなり脳が後天的に損傷することで発症する高次脳機能障害について、県内の患者数に関する推計調査を本年度中に実施する方針を明らかにした。県としては2019年に医療機関20施設を対象に実施しているが、今回は対象を...
続きを読む