-

インドや韓国、原爆資料館を訪問 首相、悲惨な実相説明
2023/05/21国内外ニュース 主要岸田文雄首相は21日午前、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の拡大会合に招待したインドのモディ首相ら8カ国首脳と、広島市の平和記念公園にある原爆資料館を訪問した。国連のグテレス事務総長ら国際機関のトップも参加した。原爆の悲惨な実相への...
続きを読む -

韓国人原爆慰霊碑に献花 岸田首相と尹大統領、広島で初
2023/05/21国内外ニュース 主要岸田文雄首相は21日午前、韓国の尹錫悦大統領と広島市の平和記念公園内にある韓国人原爆犠牲者慰霊碑に献花した。日韓首脳がそろって慰霊碑を訪れるのは初めて。首相は続く首脳会談で「日韓関係においても、世界の平和を祈る上でも大変重要なことだ」と述...
続きを読む -

一道万芸に通ず(17)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/05/21シリーズ自分史ママのカバン持ち 夜の街でも人生勉強 結局、私はクラブ杏(あんず)で7年間バーテンダー、そして津守ママのカバン持ちとして夜の勤務を続けました。とにかく勉強になった月日でしたし、あの経験なくしてその後の私の人生は違うものだったろうと思...
続きを読む -
有名人には何かと思い出がまつわりついている
2023/05/21ことば巡礼マーサ・ネルスン ネルスンはタイム社の元編集長として知られるアメリカの編集者。きょうの言葉は、彼女がまだファッション誌を手がけていた頃に、「有名人のお墨付き」がなぜ消費者を引きつけるかを語ったもの。ファッションブランドがハリウッド俳...
続きを読む -
子供のメンタルヘルス
2023/05/21健康歳時記私の子供時代は、習い事や塾に通ってはいたものの、夕方まで外で遊ぶ日も多かった。近頃の子供は予定がいっぱいで、また、遊んでいる声に対する苦情や、怪しげな人に声をかけられるなど、無邪気に遊べる環境ではなくなったように思う。 こうした状...
続きを読む -
【日曜論説】第28回宮崎国際音楽祭 取り組み積み重ね実感
2023/05/21きょうの読み物生活文化部長兼論説委員 久保田順司 「晴れやかな」という表現が、久しぶりにぴったりな17日間だった。先週末に閉幕した第28回宮崎国際音楽祭。行動制限がない状況下は前回同様だが、新型コロナウイルス流行第6波のさなかにあった1年前の鑑賞...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】5月21日付
2023/05/21読書(1)佐伯泰英著「奔れ、空也」(文芸春秋・847円) (2)東野圭吾著「クスノキの番人」(実業之日本社・990円) (3)俵万智著「青の国、うたの国」(ハモニカブックス・1870円) (4)凪良ゆう著「汝、星のごとく」(講...
続きを読む -
【数独】5月20日付
2023/05/21毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

ゼレンスキー氏、G7討議に参加 日米韓首脳と個別会談も
2023/05/21国内外ニュース 主要ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)でウクライナをテーマにした討議に参加した。招待国首脳を交えた平和と安定に関するセッションにもゲストとして出席。岸田文雄首相、バイデン米大統領、韓国の尹錫悦大統領...
続きを読む -

地道な活動で裾野広がる パーキンソン病患者会
2023/05/20トピックnews手足の震えや体のこわばりなどが起こる進行性の難病・パーキンソン病の県内患者らでつくる「全国パーキンソン病友の会県支部」(甲斐敦史支部長)が、活動の輪を広げている。患者や家族の交流会に加えて、大学や医療関係者からの依頼を受けて、当事者が抱え...
続きを読む