-

「男女不平等」で脳にも性差 皮質薄く、発達に影響か
2023/05/10国内外ニュース 主要日本を含む29カ国のジェンダー(社会的性差)などを指数化し、各国の男女約8千人の脳データを分析すると、性差が大きい国ほど女性の大脳皮質の厚みが男性より薄い傾向にあることが分かったと、京都大などの国際チームが10日までに米科学誌に発表した。...
続きを読む -

G7広島、新興国との討議拡充 インド重視、対中ロ念頭
2023/05/10国内外ニュース 主要広島市で19〜21日に開かれる先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の主な討議日程案が判明した。世界経済やウクライナ情勢など計9セッションのうち、新興国のインドやベトナム、関係改善が進む韓国といった招待国首脳が参加する拡大会合を3回と充実...
続きを読む -

コロナ交付金、縮小や廃止を検討 5類移行で歳出削減、地方反発も
2023/05/10国内外ニュース 主要政府が新型コロナウイルスや物価高の対策として自治体に分配する地方創生臨時交付金について、縮小や廃止を含め大幅に見直す方向で調整に入ったことが10日、分かった。新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に移行し、経済活動が正常化しつつあるため平...
続きを読む -

松本清張賞 森バジルさんインタビュー 本県出身者で初受賞
2023/05/10トピックnewsジャンルを問わないエンターテインメント小説を対象にした第30回松本清張賞(日本文学振興会主催)に宮崎市出身の会社員、森バジルさん(30)=福岡市=の「ノウイットオール」が選ばれた。同賞を本県出身者が受賞するのは初めて。受賞作は一つの町を舞...
続きを読む -

「核軍縮、前進遂げていない」 被爆者サーローさん関学大で講演
2023/05/10国内外ニュース 主要核廃絶を訴えるカナダ在住の被爆者サーロー節子さん(91)が10日、ゆかりのある関西学院大(兵庫県西宮市)から名誉博士学位記を授与された。サーローさんは記念講演し、学生ら約400人に「長年の活動で目にしたのは軍事力と経済力を盾に自国の利益と...
続きを読む -

県高校総体、県高文祭スローガン決まる 都城泉ケ丘・木佐貫さん考案
2023/05/10トピックnews県高校体育連盟・県高校文化連盟の本年度統一スローガンが、「“進”時代~私たちの手で創つくりあげるNew Style」に決まった。都城泉ケ丘高普通科3年・木佐貫萠花(もえか)さん(18)が考案した。 2043件の応募があり、新たな時...
続きを読む -

腕時計2億5千万円相当か 銀座強盗、被害品ほぼ回収
2023/05/10国内外ニュース 主要東京・銀座の高級腕時計専門店で起きた強盗事件で、奪われた腕時計は七十数点で、被害額が2億5千万円相当とみられることが10日、捜査関係者への取材で分かった。逃走した車から約30〜40点が入ったボストンバッグ、東京都港区赤坂の車が見つかった場...
続きを読む -

地域浸透へ朝のあいさつ継続 野球独立L・宮崎サンシャインズ
2023/05/10トピックnews地域密着の球団へ―。野球で本県初の独立リーグチーム「宮崎サンシャインズ」は、球団事務所がある宮崎市清武町の清武小、清武中で、朝のあいさつ運動を続けている。元気いっぱいの子どもたちと触れ合う時間はチームの活力につながっており、選手らは「ファ...
続きを読む -

色とりどりのバラ見頃 小林市野尻・大塚原バラ園
2023/05/10トピックnews小林市野尻町の道の駅「ゆ~ぱるのじり」に隣接する「大塚原バラ園」で、地域住民が育てた色とりどりのバラが見頃を迎えている。14日にはイベントも予定し、関係者は「ぜひ見に来て」と呼びかけている。 「のじりばら愛好会」(大浦正人会長)が...
続きを読む -

【懐かしのあの日】5月10日
2023/05/10懐かしシリーズ綾町に新しいシンボル 名水庭園が完成 名水百選の町・綾の新しいシンボルとして同町仲町の手づくりほんものセンター前に「名水庭園」が完成した。 同町は名水百選の町として知られながらも、町中心部に名水をじかに見られる場所がなかった...
続きを読む