-
本県の成年男子 本大会出場逃す アイスホッケー
2022/12/13一般スポーツ来年2月に青森県で行われる国体冬季大会への出場権を懸けた第42回九州ブロック大会のアイスホッケーは10、11日、熊本市のアクアドームくまもとで行われた。本県の成年男子は福岡に0―15、熊本に2―4で敗れ、本大会出場権を逃した。...
続きを読む -
【ラグビー】県高校1年生大会
2022/12/13学生スポーツ(10、11日・高鍋町小丸川運動公園多目的広場) ▽7人制 (1)高鍋A (2)県北合同(延岡工・日向・日向工) (3)高鍋B、宮崎合同A(佐土原・宮崎北)...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ1部第4節
2022/12/13一般スポーツ(11日・木城町ピノッQパーク) NEXUS 11 0 ペレグリン 7―0 4―0 高鍋OFC 3 0 MSGソニャトーレ 2―0 1―0 宮崎産...
続きを読む -

県知事選 宮崎大に初の期日前投票所
2022/12/13県内一般ニュース県知事選に合わせ、宮崎市・宮崎大(鮫島浩学長)木花キャンパスに12日、期日前投票所が初めて設けられた。講義の合間に一票を投じた学生らは「気軽に投票できる」と歓迎の声を上げた。開設は13日まで。 伸び悩む若年層の投票率向上につなげよ...
続きを読む -
新型コロナ新規感染 前週比58%増 宮崎県内
2022/12/13県内一般ニュース県内で4~10日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者数は前週比58・9%増の6156人だった。この間、入院者数は114人(9日時点)が最多で、病床使用率は30・2%(同)が最も高かった。発表された死者は5人(70、80代各1人、90...
続きを読む -

【知事選 課題の現場から】①観光バス
2022/12/13県内特集需要回復対応に不安 運転手不足育成が急務 宮崎市高岡町、永峰観光バス(永峰義寛社長)の整備場では今月初旬、冬用タイヤへの交換作業が進んでいた。取締役の永峰寛行さん(42)は「観光需要がやっと動き出してきた」と、手応えを口にした。 ...
続きを読む -

目標の青太 笑顔の完走 難病乗り越え自己新 松本さん(鹿児島)
2022/12/13県内一般ニュース難病「ギラン・バレー症候群」である医療従事者の松本洋和さん(43)=鹿児島県南九州市。11日に宮崎市で開かれた青島太平洋マラソン(青太)を目指し、リハビリと練習に取り組んできた。完走して自己ベストを更新し、「病気を乗り越えランナーとして復...
続きを読む -

シラスウナギ漁始まる 宮崎市・大淀川
2022/12/13県内一般ニュース県内でシラスウナギ(ウナギの稚魚)の今季の漁が始まり、宮崎市の大淀川河口では12日の日没から、小型船や岸壁で漁をする姿が見られた。透明な魚影を追う集魚灯が川面を照らし、幻想的な風景が広がっている。 同市の宮崎内水面漁協(白潟治組合...
続きを読む -
新型コロナ新規感染 宮崎県内10代以下4割
2022/12/13県内一般ニュース県は12日、県内で516人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染と2人の死亡を確認したと発表した。また、11日の新規感染者は980人(同)で、死亡は3人確認された。12日の新規感染者数の約4割は10代以下が占めており、県感染症...
続きを読む -
知事選 期日前1万6596人投票 9~11日、前回比2・43倍
2022/12/13県内一般ニュース県選管は12日、知事選(25日投開票)における期日前投票の第1回中間状況を発表した。12月9~11日の投票者数は有権者の1・85%に当たる1万6596人だった。投票率が過去最低だった2018年の前回を上回り2・43倍、衆院選と日程が重なっ...
続きを読む