-

「強くなるには基本大切に」 元ヤクルト宮本さん、妻高野球部指導
2022/12/12地域の話題東京ヤクルトスワローズの主力や五輪日本代表チーム主将などとして活躍した元プロ野球選手、宮本慎也さん(52)が11日、西都市・妻高を訪れ野球部(岩切昭二郎監督、32人)を指導した。通算2133安打、ゴールデングラブ賞10回など攻守で卓越した...
続きを読む -

【懐かしのあの日】12月12日
2022/12/12懐かしシリーズ宮崎市で天皇杯サッカー サッカーの天皇杯全日本選手権決勝大会第2日は11日行われ、宮崎市の県総合運動公園ではサンフレッチェ広島―早稲田大がベスト8入りをかけて熱戦を繰り広げた。競技場は1万3千人の観衆が詰めかけ、国内トップレベルの試...
続きを読む -

青島太平洋マラソン 青空の下約1万人力走
2022/12/12県内一般ニュース第36回青島太平洋マラソン(国際青島太平洋マラソン大会実行委、宮崎陸上競技協会主催)は11日、宮崎市のひなた県総合運動公園を主会場に開催された。フルマラソンのみで過去最多の1万784人がエントリー。青空の下、それぞれの目標達成に向け力走し...
続きを読む -

青島太平洋マラソン 青空の下約1万人力走
2022/12/11きょうの出来事第36回青島太平洋マラソン(国際青島太平洋マラソン大会実行委、宮崎陸上競技協会主催)は11日、宮崎市のひなた県総合運動公園を主会場に開催された。フルマラソンのみで過去最多の1万784人がエントリー。青空の下、それぞれの目標達成に向け力走し...
続きを読む -

【懐かしの昭和】丸山児童プール(昭和44年)
2022/12/11懐かしシリーズ宮崎市丸山2丁目に市の児童プールが完成。安全な水遊び場の確保と小さい頃から水に慣れさせようという幼児教育が目的で、子どもたちの人気を集めた。...
続きを読む -
延学準々決敗退 女子ソフト
2022/12/11学生スポーツソフトボールの全九州高校女子秋季大会は10日、沖縄県の読谷村運動広場などで開かれた。県勢は延岡学園が準々決勝で敗退、宮崎日大は1回戦で敗れた。 =本県関係分= ▽1回戦=延岡学園1-0日本文理大付(大分)、鹿島(佐賀)4-0...
続きを読む -
ソフトテニス 都商男子、宮商女子全国切符 九州高校新人大会
2022/12/11学生スポーツソフトテニスの全日本高校選抜大会九州地区予選を兼ねる九州高校新人大会は10日、熊本市の県民総合運動公園パークドーム熊本で開幕した。第1日は男女の団体戦を行い、県勢は男子の都城商が準優勝、女子の宮崎商が5位に入った。ともに上位6チームに与え...
続きを読む -
エース黒木悠 圧巻18K 宮日ジュニアソフト
2022/12/11学生スポーツ第13回宮日ジュニアソフトボール大会最終日は10日、宮崎市の清武総合運動公園多目的グラウンドでAクラス(学年制限なし)の準々決勝から決勝までと、Bクラス(女子は学年制限なし、男子は5年以下)の準決勝、決勝を行った。Aクラスは児湯マーブルス...
続きを読む -
宮崎県知事選 元職、現職舌戦過熱 繁華街などでアピール
2022/12/11県内一般ニュース元職の東国原英夫さん(65)と現職の河野俊嗣さん(58)が事実上の一騎打ちを繰り広げている知事選。初の週末となった10日、東国原さんが相手陣営の組織戦を意識し「組織・団体、既得権益と戦っている」と声を上げる一方、河野さんが推薦組織の支援者...
続きを読む -

サッカー基本忠実に 元日本代表 増田さんら教室
2022/12/11県内一般ニュース本県出身の現役・元Jリーガーらによるサッカー教室は10日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場であり、同市内の小学6年12人がプロの技術を学んだ。 元日本代表でJ1鹿島アントラーズにいた増田誓志さん(37)=宮崎市出身=らでつく...
続きを読む