-
縁起の良いコイ
2022/05/05健康歳時記私の住む東京では個々の家庭でこいのぼりを飾ることは少なくなったが、この時季、都心の広場などを利用したイベントが行われている。中でも東京スカイツリーの足元で泳ぐ800匹ものこいのぼりは壮観だ。 コイは生命力が強く、古代中国では特別な...
続きを読む -
5月5日の在宅医
2022/05/05休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町(33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 山本 平原町 (21)39...
続きを読む -

記録更新目指し熱戦 ゴールデンゲームズのべおか、3年ぶり開催
2022/05/04スポーツnow陸上の中長距離記録会「第33回ゴールデンゲームズinのべおか」(宮崎陸上競技協会、実行委主催)が4日、延岡市の西階総合運動公園陸上競技場であった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催となり、地元・旭化成など実業団選手や小中高生...
続きを読む -

伊比井海岸で事故調査 砂流れ込み救助難航
2022/05/04社会news日南市・伊比井海岸で男児(4)が砂浜に埋もれて死亡した事故の原因究明に向け、海岸を管理する県日南土木事務所は4日、救助に当たった市消防本部の聞き取り調査を現地で行った。同事務所によると、当時、一部の消波ブロックを動かして砂をかき出したもの...
続きを読む -

二胡愛好者、日中友好コンサートへ 7日、正常化50周年イベント
2022/05/04地域の話題中国伝統の弦楽器、二胡の県内愛好者でつくる「宮崎劉二胡倶楽部」(穐永(あきなが)眞素美(ますみ)代表、18人)は、日中国交正常化50周年を記念して7日に兵庫県西宮市で開かれる二胡コンサート「平和の祭典」に出演する。総勢400人以上が出演す...
続きを読む -

高鍋図書館がリニューアル バリアフリー化 庭整備も
2022/05/04地域の話題高鍋町の町立高鍋図書館(柿原政一郎記念高鍋図書館)の改修工事が終わり、リニューアルオープンした。入り口やトイレをバリアフリー対応とし、外壁を補修するなどした。図書館で4月28日、関係者が出席して式典があり完成を祝った。 図書館は1...
続きを読む -

【あれから半世紀】「ご神木」クスが678万円 延岡・三輪神社が倒壊恐れで競売に
2022/05/04懐かしシリーズ延岡市下三輪町の三輪神社(木村義男神官)境内に立っているクスの巨木が、678万円という高値で材木業者に競り落とされた。 樹齢約700年といわれ、高さ15メートル、幹回りは10めーとる近くもある。根元あたりは大人8人がかりでやっと手...
続きを読む -

宮日旗サッカー 天皇杯県予選決勝 8日、宮崎市
2022/05/04一般スポーツサッカーの天皇杯全日本選手権予選を兼ねた「第26回宮日旗MRT杯県選手権決勝大会」は8日午後1時から、宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場でテゲバジャーロ宮崎―ホンダロックを行う。新型コロナウイルスの影響で従来のトーナメント方式での開催が困難...
続きを読む -

GW後半スタート にぎわいに行楽地手応え
2022/05/04県内一般ニュースゴールデンウイーク(GW)後半が始まった3日、県内の行楽地は家族連れや観光客でにぎわった。イベントも開催され、行楽客らは新型コロナウイルス禍で行動制限のない3年ぶりのGWを楽しんだ。売り上げが回復しつつある施設もあり、関係者は「感染拡大前...
続きを読む -

安全保障、9条在り方は 護憲、改憲 県民理解深める
2022/05/04県内一般ニュース憲法記念日の3日、護憲派、改憲派の各団体が講演会や集会を開き、県内でも安全保障の在り方や憲法9条などへの理解を深めた。 宮崎市の宮崎山形屋前では、憲法改正反対を訴える「青空ピースフェス」(みやざき9条の会主催)を開催。米国出身の詩...
続きを読む