-

原因究明向け宮崎県が海岸調査 日南・男児死亡事故
2022/05/05県内一般ニュース日南市・伊比井海岸で男児(4)が砂浜に埋もれて死亡した事故の原因究明に向け、海岸を管理する宮崎県日南土木事務所は4日、救助に当たった市消防本部の聞き取り調査を現地で行った。同事務所によると、当時、一部の消波ブロックを動かして砂をかき出した...
続きを読む -

3年ぶり 観客と一体 ゴールデンゲームズinのべおか
2022/05/05県内一般ニュース陸上の中長距離記録会「第33回ゴールデンゲームズinのべおか」(実行委主催)が4日、延岡市の西階総合運動公園陸上競技場であった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催となり、地元・旭化成など実業団選手や小中高生ら341人が6種目...
続きを読む -

【延岡から世界へ― 旭化成100年】第1部・強豪陸上部の歩み⑥
2022/05/05県内特集チームは誇り 市民再認識 GGN3年ぶり開催 旭化成陸上部は街の誇り―。延岡市・西階総合運動公園陸上競技場で4日、3年ぶりに開かれた「第33回ゴールデンゲームズinのべおか(GGN)」は、「アスリートタウン延岡」を支えてきたチーム...
続きを読む -
テゲバ アウェー初勝利なるか 5日 最下位YS横浜戦
2022/05/05一般スポーツ明治安田J3第8節の最終日は5日、各地で2試合を行う。暫定7位のテゲバジャーロ宮崎は午後1時から、同最下位のYS横浜と敵地で対戦。相手は1分け5敗と苦しんでおり、テゲバは今季アウェー初の勝利を手にしたいところだ。 テゲバは前節、今...
続きを読む -
苦しいのは、自分が刷新されているから
2022/05/05ことば巡礼佐藤初女 苦しみのまっただ中にあるとき、「人生苦あれば楽ありだ」と考えるのはなかなか難しい。苦しいときはただもう本当に苦しいだけだ。 だが困難に直面すればネガティブになりがちな私も、きょうの言葉には励まされた。いや、苦しみと...
続きを読む -
縁起の良いコイ
2022/05/05健康歳時記私の住む東京では個々の家庭でこいのぼりを飾ることは少なくなったが、この時季、都心の広場などを利用したイベントが行われている。中でも東京スカイツリーの足元で泳ぐ800匹ものこいのぼりは壮観だ。 コイは生命力が強く、古代中国では特別な...
続きを読む -
5月5日の在宅医
2022/05/05休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町(33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 山本 平原町 (21)39...
続きを読む -

記録更新目指し熱戦 ゴールデンゲームズのべおか、3年ぶり開催
2022/05/04スポーツnow陸上の中長距離記録会「第33回ゴールデンゲームズinのべおか」(宮崎陸上競技協会、実行委主催)が4日、延岡市の西階総合運動公園陸上競技場であった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催となり、地元・旭化成など実業団選手や小中高生...
続きを読む -

伊比井海岸で事故調査 砂流れ込み救助難航
2022/05/04社会news日南市・伊比井海岸で男児(4)が砂浜に埋もれて死亡した事故の原因究明に向け、海岸を管理する県日南土木事務所は4日、救助に当たった市消防本部の聞き取り調査を現地で行った。同事務所によると、当時、一部の消波ブロックを動かして砂をかき出したもの...
続きを読む -

二胡愛好者、日中友好コンサートへ 7日、正常化50周年イベント
2022/05/04地域の話題中国伝統の弦楽器、二胡の県内愛好者でつくる「宮崎劉二胡倶楽部」(穐永(あきなが)眞素美(ますみ)代表、18人)は、日中国交正常化50周年を記念して7日に兵庫県西宮市で開かれる二胡コンサート「平和の祭典」に出演する。総勢400人以上が出演す...
続きを読む