-
宮崎県内 飲酒運転摘発最少ペース 県警「年末年始 注意を」
2021/12/27県内一般ニュース宮崎県内の飲酒運転による年間摘発件数が、11月末現在、過去5年で最少ペースとなっている。県警は新型コロナの影響で飲食店などでの飲酒機会が減ったことが原因とみているが、事故を起こすなどして逮捕されるドライバーは50人と昨年同期比で3人増加。...
続きを読む -

宮崎日大 厚い選手層 全国高校サッカー 31日富山第一戦
2021/12/27学生スポーツサッカーの第100回全国高校選手権は28日、首都圏で開幕する。都道府県予選を勝ち抜いた48校(東京2校)が出場。本県代表で2年連続2度目の出場となる宮崎日大は、31日の2回戦で富山第一と戦う。チームの特徴や選手の意気込みを紹介する。 ...
続きを読む -
本県男子決勝Tへ 女子は敗退 JOC中学バレー
2021/12/27学生スポーツ中学生バレーボールのJOCジュニアオリンピックカップ第35回全国都道府県対抗大会は26日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪などで男女各48チーム(開催地の大阪は2チーム)が参加し開幕した。第1日は男女各3チームに分かれて予選グループ戦を...
続きを読む -
本県ベスト8 福岡に惜敗 都道府県対抗剣道
2021/12/27学生スポーツ剣道の第69回全日本都道府県対抗優勝大会は26日、和歌山市の和歌山ビッグホエールで行われ、本県代表は準々決勝で福岡に0―1で惜敗し、ベスト8だった。 同大会は高校生や大学生、教職員、警察職員ら、男子7選手でチームを編成して争う。 ...
続きを読む -
本県の女子 2回戦敗退 全国小学生バドミントン
2021/12/27学生スポーツバドミントンの第30回全国小学生選手権は26日、福島県郡山市の郡山総合体育館などで開幕した。第1日は都道府県対抗の男女団体1~3回戦を行い、本県の女子は2回戦、男子は1回戦で敗れた。 =本県関係分= 【男子】 ▽団体1回戦...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】レンギョウ弁当 お箸処北諸(都城市志比田町)
2021/12/27経済企画肉や魚 盛りだくさん 音楽が流れる店内で厳選された肉や新鮮な魚料理が食べられる人気店「お箸処北諸」。3~4世代の家族が訪れ来年は創業10周年を迎える。志比田本店、三股店、アミュプラザみやざき店と3店舗を展開する。 創業当時か...
続きを読む -
【クロスワード】12月27日付
2021/12/27毎日脳トレ...
続きを読む -
迷走神経のマッサージ
2021/12/27健康歳時記迷走神経は、副交感神経の代表格。延髄から腹部にまで複雑な経路を形成し、さまざまな末梢(まっしょう)器官に届いている。その様態が「迷走」していることが名の由来だ。心臓や肺、消化管など、ほとんどの器官に影響を与えている。 その役割は、...
続きを読む -
【ことば巡礼】「いや、確かにそうなんだが」と切り出した時こそ、話の本題
2021/12/27ことば巡礼ジェームズ・キャメロン カナダ出身の映画監督キャメロンは、「ターミネーター」や「アバター」など、特撮を多用したSF映画で知られる。そのためキャメロンへの取材では、撮影技術やCG(コンピューターグラフィックス)に質問が集中する。 ...
続きを読む -

県内にも寒波到来 山沿いで雪
2021/12/26きょうの出来事強い寒気が日本列島を覆った26日、県内も気温が下がり、山沿いでは雪がぱらついた。五ケ瀬町鞍岡は今季初めて最高気温が0度以下の「真冬日」となった。全国各地の降雪の影響で空の便2便が欠航。27日朝はさらに冷え込む予想で、宮崎地方気象台は「山沿...
続きを読む